「スプーン」に関する質問 (68ページ目)



1歳7ヶ月頃のお子さんって大体の子は自分でスプーンやフォークを使って食べるのでしょうか、、、うちまったくしません、、、教えてますが、やりたがりません💦💦
- スプーン
- 体
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3










1歳3ヶ月ですがまだ雛鳥スタイルでご飯あげてます。 バナナだけはエジソンママの9ヶ月からの フォークを持たせて一緒に刺したりすくったりして そこからは自分で口に運んで食べれてます。 たまに自分ですくったり刺したり(まぐれかもですが) して食べたりもしていますが出来な…
- スプーン
- スタイ
- 食器
- ワンプレート
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2









1歳1ヶ月の子を育てています。 離乳食について、固形のものを食べるのがすごく苦手です。 お菓子は食べられるのですが、普通のお米やちょっと大きめの野菜、肉は食べるとオエッとなってしまうか、吐いてしまいます。 また手づかみ食べはほぼお菓子のみ、スプーンとフォークはた…
- スプーン
- 離乳食
- お菓子
- 肉
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

スプーン食べについて🥄 自宅保育をしているのですが、スプーン食べがうまくできません。 どうやって教えるのがいいですか? スプーンに食べ物を乗せてあげたり、一緒にすくったりしますが、3回ほどであきらめ、あとは手づかみのがはやいので手づかみで食べていて、全然上手くな…
- スプーン
- 保育園
- 食べ物
- 発達
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





6ヶ月から離乳食始めて、全然食べません ほんとに、スプーンも椅子も嫌がり食べないです😭 10倍粥も野菜も食べません、市販の瓶に入った、トマトリンゴのジェルは少しだけ食べます😭 どうしたらいいですか?
- スプーン
- 離乳食
- 椅子
- トマト
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2

