
生後7ヶ月の子どもがオキシクリーンの粉を触ったかもしれません。機嫌が良ければ様子を見て大丈夫でしょうか。スプーンの微量の粉も問題ないでしょうか。受診が必要でしょうか。
生後7ヶ月です。
先ほどお風呂場でオキシ漬けしてたものを洗い流してる時、子どもを洗面所に座らせておもちゃで遊ばせてました。
バンボとかに座らせてたわけではないので何か喋ってるなと思ってみたら、粉のオキシクリーンの蓋を開けてスプーンを持ってました。
床に少し粉がこぼれていて、舐めたかもわかりません。
咄嗟にすぐ口の中を水で洗いましたが、ざらざらした感じはなく、機嫌もいつも通りです。そのあとすぐ授乳して少し飲みました。
機嫌が良ければ様子を見て大丈夫でしょうか
また、スプーンを舐めていたとして、スプーンについていた微量の粉でしたら大丈夫なのでしょうか
それとも早急に受診した方がよろしいでしょうか
- ぴーす(生後9ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

yr
うちの子が以前、アルコール消毒を全てぶちまけてピチャピチャ🤲して、遊んでいたことがあって😨
機嫌も良かったし、舐めたところも見ていなかったですが中毒情報センターというところに電話して相談しました!
何も症状がないようなら様子見と言われるかもしれませんが、電話してみると安心できるかもしれないです!!
yr
対象に家庭用品あるので、仮に舐めた場合の対処など調べてくれると思います!
ぴーす
早急にご回答いただきありがとうございました。
早速電話したところ丁寧に色々ご説明いただき、様子を見て大丈夫とのことでした。
助かりました😭ありがとうございました😭!!
yr
お役に立てて良かったです😭!
めちゃくちゃ焦りますよね💦
大丈夫そうで安心しました😭💓!!