
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に入れる予定がないなら諦めて7ヶ月からでもいいと思います🙆🏻♀️
その間にスプーンと椅子に慣れさせてあげるといいかもですね🤔

ぱぴこ
私の娘も最初の1か月くらい全然食べなくて、とある日にたまたま、支援センター行った時に赤ちゃん用せんべいをもらい、すんなりパクパクと食べました。それから食べることに抵抗なくなったのか??徐々にお粥等も食べてくれるようになりました!離乳食始めて1か月ちょいで、やっとスタート地点に立った感じでした😅💦
はじめてのママリ🔰
保育園に入れる予定がないなら諦めて7ヶ月からでもいいと思います🙆🏻♀️
その間にスプーンと椅子に慣れさせてあげるといいかもですね🤔
ぱぴこ
私の娘も最初の1か月くらい全然食べなくて、とある日にたまたま、支援センター行った時に赤ちゃん用せんべいをもらい、すんなりパクパクと食べました。それから食べることに抵抗なくなったのか??徐々にお粥等も食べてくれるようになりました!離乳食始めて1か月ちょいで、やっとスタート地点に立った感じでした😅💦
「食べない」に関する質問
めちゃくちゃ汚い話ですみません 腸内環境?やオナラの臭さって遺伝しますか? 小1息子のオナラがめちゃくちゃ臭いです😭 硫黄臭が、、、 排便はちゃんとあるんですが(むしろ快便)それでも臭い、、 おそらく野菜嫌いで…
11月に保育園に入れる予定です それまでに断乳しようと思ってますが 離乳食をあまり食べません。 リッチェルの冷凍トレー25ml(7倍がゆ)1つ+小さじ1ずつをふた種類は用意してますが、半分食べれば良いほうです。 食べ…
全く食べない時の対処法を教えてください 今まで食事に困ったことがなかったのですが、つい最近風邪をひき、それを機にイヤイヤ期も併発し、食事を嫌がるようになりました。 風邪の時は無理に食べさせなかったのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
7ヶ月なりました約1ヶ月たっても、全然食べないので😭
保育園は1歳から預けますね😂
はじめてのママリ🔰
それは困っちゃいますね😣
大人と一緒のお米とか食べますかね?
はじめてのママリ🔰
もし軟飯とか食べれるなら手掴みで食べさせてもいいかもです🤔
はじめてのママリ🔰
なんか、飲み込みも、噛むのも全然です😂
口に入れると、おえってしますね😩😩
中々難しいです。
上の子は食べてたから、イライラして、離乳食も全然作ったやつあげてません😭