「スプーン」に関する質問 (66ページ目)


よく妊娠中や産後に夫に家事を手伝ってもらう際は 『旦那に自分と同じ家事レベルを求めてはいけない』と言いますが、、、 洗い物してくれたけど流石に固まった味噌がついたままのスプーンはそれ以前の問題では、、、?😂
- スプーン
- 旦那
- 家事
- 産後
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ1歳半になる息子がいます。 発語がまだないことで発達障害ではないかと気になってます。 現在私が妊娠中で里帰り中のため1歳半検診を受けるのが先になってしまうので不安です。 現状は下記のような感じです。 良ければ判断やアドバイスいただけると助かります。 ・運動…
- スプーン
- 夜泣き
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2

小学新一年生です!スプーンとフォークと箸セット皆さん何使ってますか?バースデーで買ったキャラクターのを使ってみたのですがスプーンとフォーク小さくないですか?😂
- スプーン
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 4








慣らし保育中の2歳の子がいます! 明日から給食が始まるんですが スプーンフォークを 持ってきてくださいと言われてないんですが 保育園にあるんですか?🤣💦
- スプーン
- 保育園
- 2歳
- 給食
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 4





3食おにぎりじゃダメでしょうか。 11ヶ月の娘がほんっっとうにお米しか食べてくれません。 おにぎりなら100グラムくらいはペロリと食べます。 スプーンで口に入れるのは一切拒否。 バナナパンケーキや食パン、野菜スティック、おやき、かぼちゃさつまいも全部ポイッとされます…
- スプーン
- ケーキ
- かぼちゃ
- さつまいも
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5ヶ月、離乳食今日からはじめました! ミルトンがまだ残っているのですが皆さんいつまで消毒されていますか…?? 初めなので食器もスプーンも洗ってとりあえず浸けてから使用したのですが使い切ったら消毒やめても大丈夫なのでしょうか🤔 それともおもちゃ等の消毒でこれから…
- スプーン
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食中にぐずることが多いです💦 つかみ食べなら大丈夫ですが、スプーンであげようとすると拒否することが多いです🤣 このような時どうしてますか? また、ゲップしてても口を開ける🟰まだお腹いっぱいではないということなのでしょうか?
- スプーン
- 離乳食
- 夫
- ゲップ
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1






離乳食からそうですが、ご飯をあまり食べてくれない子って、スプーンやフォークを自分で持って食べてくれるのも比較的遅いですかね?🥲 やはり興味があるかないかで変わるかなと思ってしまって。
- スプーン
- 離乳食
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0