※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む際にむせることが増え、鼻詰まりが原因かと思い対処しましたが改善しませんでした。ストローマグでは飲めるものの、保育園では哺乳瓶が使えずスプーンでの給餌を提案されています。体重が心配で、哺乳瓶での飲み方を改善すべきか悩んでいます。

8ヶ月、完ミです

ここ1週間くらいミルクを飲む時にむせるようになりました💦
鼻詰まりのせいかな?と思って鼻水吸いしたり様子みていましたが、鼻詰まりが治っても10回ほどむせます
乳首のサイズもLとMを試し、まだMのほうがましかな?という感じです😰

ストローマグだとグビグビ飲みます
ただ、保育園がなぜかストローマグでのミルクは飲ませず、哺乳瓶が無理ならスプーンで飲ませると言われました😩
体重が少し心配なのでミルクもしっかり飲んで欲しいのですが、スプーンで200ccほど飲めるのでしょうか?
どうにか頑張って哺乳瓶で飲めるようにしたほうがいいのでしょうか。悩んでます。

コメント

M

スプーンで200もちまちま飲ませられるくらいなら
コップ飲み習得のがよくないでしょうか?
離乳食始めた頃コップ飲み練習して
すぐできるようになったので
スプーンよりはコップを推します🥹