
コップ飲みが上達せず、いろいろなカップを試しましたが、啜る動作ができません。一口ずつ飲む方法を続ければ、上達するでしょうか。自分で持たせると壊滅的です。
コップ飲みが上達しません💦ミラクルカップ、ダイソーのトレーニングカップ、おちょこなど色々試しました。
補助ありだと口をあーんと開けて一口ずつ飲みます。
啜るという動作が出来ず、スプーンで練習してみたのですが、ご飯を食べるときのようにパクッと咥えたがって啜ってくれません💦
一口ずつ飲む飲み方を続けていればごくごく飲めるようになりますか?
自分で持たせようとすると振り回して逆さにしたり蓋を取ったりで壊滅です😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

m🍏
お風呂で練習はありですか😳?
コップは上の子も下の子もお風呂中の水分補給の役割でしか練習せずでした😂
まあ飲み方学んだかなってくらいで、部屋でもコップ使いました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありです!
何度かお風呂で練習もしてみたのですが、コップを湯船に沈めてしまいお風呂のお湯を飲むことになるのですがそんなものですか?😂笑
m🍏
分かります〜〜😂
シャワーから出てる水orお湯を注ぎ直してあげてましたが、それでも湯船からすくって飲むならもう放っておいてました😂
(お腹は壊さなかったです😉(笑)
はじめてのママリ🔰
よかったです😂
これじゃ練習できないやーん!と思ってお風呂での練習諦めてたんですけど、お湯飲ませときます☺️ムチムチボディーから出汁が出て美味しいまでありますね(?)笑
m🍏
あ、なるほど出汁がきいてるから好んで飲んでたのか🥰👶🏻(笑)