子育て・グッズ 慣らし保育で給食を全く食べず、家でも食が進まない状況について悩んでいます。いつ慣れるのか不安です。 慣らし保育今日も給食全く食べずでした。スプーンを見るだけでイヤイヤ、スープを口に含んでも全部ベーと出してしまったようです。 お家でも特にお昼ご飯は進みが悪くほとんど食べないことも多いです。 食べられないと慣らし保育が進められないと言われてどうしたら良いのか。 お家でも食べないのに、慣れない保育園でなんて食べないですよね… 慣れたら食べるようになるっていうけどいつ慣れてくれるんだろう。 最終更新:4月7日 お気に入り 1 保育園 給食 ご飯 食べない スプーン スープ 慣らし保育 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント ちーさん🔰 慣らし保育、長い子は2ヶ月とか かかるとも聞きますし、 新しい環境にお子さんも少しずつ 慣れていこうと頑張っている ところだと思います🥹 焦らず、少しずつ頑張ってくださいね☺️ 4月7日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 慣れるまで、と思っていた矢先ご飯中に嘔吐下痢で病院に行くとまさかの感染性胃腸炎でした💦 きっと体調悪くて食べられなかったんだなぁと🥲 元気になってもりもり食べてくれるのを祈ります🥺 4月7日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
慣れるまで、と思っていた矢先ご飯中に嘔吐下痢で病院に行くとまさかの感染性胃腸炎でした💦
きっと体調悪くて食べられなかったんだなぁと🥲
元気になってもりもり食べてくれるのを祈ります🥺