※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘がスプーンを使う際、手が汚れるのが気になります。スプーンを使う練習方法やおすすめのスプーンはありますか。

1歳0ヶ月の娘が、片手でスプーンですくって、もう片方の手でスプーンから掴み取って口に運ぶんですが、この時期は仕方ないでしょうか?😣

手が汚れるのが嫌なので、早くスプーンから直接口に運べるようになってほしいのですが…
練習方法やおすすめのスプーンなどがあれば教えてください🙇‍♀️

今はエジソンママのスプーンを使っています。

コメント

みん

1歳なら仕方ないです!
むしろ1歳でスプーンですくえるの凄くないですか?!✨
スリコの持ち手が短いスプーンフォークいいですよー!
あとはスプーンですくえて食べたらめちゃくちゃ褒めてました笑
手が汚れるのもあとで洗えばOKです!あんまり都度拭きすぎるとそのうちちょっっっとの汚れも「拭いて!!!」と言ってくるのでめんどくさいです😇😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    スリコのスプーンフォーク、買ってみます✨
    そういえば褒めるの大事ですよね!手から服までぐちゃぐちゃにされることのインパクトが大きすぎて忘れてました笑 しっかり褒めて伸ばします!!
    拭きすぎると潔癖気味になるらしいですね💦それも忘れてました、気をつけます😵
    色々すごく参考になりました!ありがとうございます✨✨

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

4種類のスプーンフォークを試しました。合う合わないがあるのでいろいろ試してみるといいですよ!

うちの子もスプーンやフォークについてるものを反対の手で取って食べてました!

スプーン練習をヨーグルトで練習することで、掴めない、スプーンを舐めたら味がする、食べれるっていうのがわかったら普通に食べるようになりました!
1日でできるようになりましたよ!

今でもたまに反対の手で取って食べたりはあるけど基本的には直接口に運んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ヨーグルトで練習するの、凄いアイデアです!!今夜早速やってみます!
    1日でできるようになったの凄いです〜✨✨うちも練習頑張ってもらいます☺️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ヨーグルトいいですよー!
    ただ反対の手をヨーグルト入ってるお皿に突っ込んでヨーグルトまみれの手で顔とか頭触るという事故もありましたー!笑

    • 4月7日