
コメント

はじめてのママリ🔰
最初は大きめのスプーンで、啜らせるようにして飲ませてました。それに慣れたらコップという感じです!

ゆき
最初はスプーンであげてましたが、時間がかかるのでコップ飲みをさせたらむせて麦茶を飲まなくなり、ストロー飲みから練習させて今コップ飲みの練習中です。
-
ママリ🌼
ありがとうございます!
そうなんですね💦
スプーンが慣れてきたらコップ飲みさせて様子みようと思います☺️- 4月7日
はじめてのママリ🔰
最初は大きめのスプーンで、啜らせるようにして飲ませてました。それに慣れたらコップという感じです!
ゆき
最初はスプーンであげてましたが、時間がかかるのでコップ飲みをさせたらむせて麦茶を飲まなくなり、ストロー飲みから練習させて今コップ飲みの練習中です。
ママリ🌼
ありがとうございます!
そうなんですね💦
スプーンが慣れてきたらコップ飲みさせて様子みようと思います☺️
「離乳食」に関する質問
解熱後の痰がらみの咳についてです。去痰薬処方してもらって飲ませてはいるのですが鼻水治まらず、痰もかなり絡んでいます。ミルクは飲めてはいるのですが、寝てる間に咳き込んで吐き戻してます。今日も2回目の離乳食で…
離乳食のしらすを食べた時に口の周りが赤く湿疹が出来てしまいました。初めての反応だったので心配になり祝日だったのですが病院受診しようとしました まず産まれた病院・予防接種でも定期的に行ってる総合病院に電話して…
生後7ヶ月で離乳食を1日2回食べさせているのですが 最近、ミルクを飲ませると吐き戻しが増えた気がします💭 離乳食後に160ml飲んでます🍼 ご飯とミルクの量、どちらを減らした方がいいでしょうか? 離乳食はしっかり食べて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🌼
コメントありがとうございます!
最初はスプーンでその後コップのみの練習をさせてみようと思います💪🏽