「スプーン」に関する質問 (18ページ目)

離乳食はまだまだなのですが 必要なものを少しずつ揃えていこうと思っています、 ハイローチェアなどの椅子とフリージング容器、 ブレンダー、エプロンはあります。 お皿とスプーン以外で 他に何か必要なものはありますでしょうか? おすすめなどこれよかったコレは必要なかった…
- スプーン
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月の離乳食について 出生が2400gで首座りも遅かったため、生後6ヶ月頃から離乳食をスタートしました。 最近、時間と気持ちに余裕がある時は2回食を始めてます。 ただ、大人たちの食事をみてモグモグする様子はずっとありますが、離乳食は丸飲みのような状態です。 さらに…
- スプーン
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳5ヶ月でスプーンの練習中です🥄 スプーンを右手より左手で持ちたがるのですが、この時期は利き手とかあまり関係ないですかね? それとも左利きなのでしょうか🤔
- スプーン
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食をののじスプーンであげていた方いますか? 子供が自分で使うスプーンってどこのにしましたか? ののじの幼児スプーンは2歳からになってて🥹 1歳にはどのスプーンがいいんでしょうか🥹
- スプーン
- 離乳食
- ののじ
- 2歳
- 1歳
- なの
- 2

【手づかみ食べ練習について】 遅ればせながらきちんと手づかみ食べの練習を始めようと思います。 いくつか疑問があったので教えてください。 ・手づかみ食べ前後の手洗いは水洗い?石鹸など使った方が良い? ・手づかみ食べする食べ物と、それ以外の食べ物(こちらが食べさ…
- スプーン
- 食べ物
- 手づかみ食べ
- 石鹸
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 2



手づかみ食べメニューのレパートリーがなくて困ってます。 基本、全部自分で食べたいみたいで、私からのスプーンばかりだと嫌がり、〜丼やとろみつけたスプーンで食べるようなおかずも嫌がり、途中で手を突っ込んできてしまいます。 一応、スプーンですくって、渡したりしてそ…
- スプーン
- ベビーフード
- パート
- ケーキ
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1




粉ミルクの作り方忘れました😂 スプーン1杯20mlのやつで、70ml作りたい時は80ml作って10ml捨てますか? それともスプーン3杯と半分でいいですか?🤔
- スプーン
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2













