※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

左利きの子どもがスプーンや箸を右手で使うことがあり、悩んでいます。無理に矯正はしたくないですが、周囲が右利きのため心配です。年少の子どもが左手を使うことはありますか。

左利きについて

左利きだと思って箸もハサミも左用を購入して使わせてるのですが、たまにスプーンを右で使うことがあってまだ確定ではないのかな?と思ってました。
最近なって箸も右で持とうとすることがあり、どうしたらいいのと悩んでます。

無理に矯正するつもりはないのですが、世の中右利きの方が何かと便利だし、家族みんな右利きです。
8.9割は自然と左を使ってる印象なんですが、3.4歳の右利きの子は左手使って食べたり絵を描いたりすることありますか?

年少でこれから園でも箸やハサミを使っていくのに、どうしたらいいのかな。先生に手間かけないかも心配で😅
箸は補助箸を使っていて右でも上手に使ってました。

コメント

りんご

2〜3歳まで左使ってましたが、今は右です。
マイノリティの時代なので矯正はしませんでしたが、家に右利き用の箸やハサミしかないので右利きのを使ってたら直りました❗️

にママ🧸

右利きだと思いますが、左手使ってハサミとか絵を書いたりしてました!

両親共に右利きなのでメインは右だから右利きだろうと思ってハサミとか用意してましたが、左きき?と思う時もあって私は園に入ったあと担任の先生に客観的にどうですか?と聞きました😊

はじめてのママリ🔰

4歳の左利きの息子がいます♡

うちの子は完全になにもかも左利きなのですが、先日保育参加に行ったとき園児の給食を食べてるところを見てたら、右利きの子がたまに左手でスプーン持って食べたりしてて…🤔見てた限り食べたいものが左側にあったから?かもしれませんし、いつの間にか右に持ち替えて基本は右で食べてたのでまだその年齢だとあるあるなのかもですね🥺💭🤍8.9割左手なら左利きだと思います👧🏻

ちなみに私も主人も左利きです🎵
子供の頃からめちゃくちゃ困る!右利きにしてほしかった!ってほどではないですがやっぱり世の中右利きベースなので地味に困ることはありました🤣

ママリ

年少さん、年中さんのとき先生に左利きですか?って言われるくらい左使ってました。両方一応使うのですが。


左利きが身近にいないので右だと思うんですけど〜と右用を用意して、左に持ってたらこっちだよ〜と声かけてくれてたと思います。

多分手に近い道具を使ってただけかなって。
なのでボールも左だったりします。

今、小学生ですが右手を使ってます。

ぽん

今右利きの子たちは小さい時も右使ってました!
たまに左も使ってましたがすぐ自分で持ち替えてました🤔
次女は最初から左だったのでそのままで今高学年ですが、授業の毛筆は右でと言われたようで右手でやってます😅