「スプーン」に関する質問 (17ページ目)













悩んでいます。 年少の息子ですがいまだに食事の際、箸やスプーン、フォーク置いているのに手で掴んで食べてしまう事があります。 朝や夜に関してはその都度注意をしてますが、保育中先生にも何か思われてますかね?😭
- スプーン
- 食事
- 保育
- 先生
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

ひとり座りができるようになったので、ベビーチェアに座らせて離乳食をあげているのですが、コップ飲みの練習でスプーンで水を飲ませているとき、必ず前に倒れてて上手に飲めません。 どうすればうまく飲めるようになるのでしょうか?
- スプーン
- 離乳食
- ベビーチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1


保育園の遠足で使い捨てのお弁当箱の容器とお箸(スプーンやフォーク)ですが100均で普通の大きさのスプーンとフォークの使い捨てのやつ買いましたが皆さん子供用買いましたか?売ってなかって。
- スプーン
- 保育園
- お弁当
- 100均
- 遠足
- はじめてのママり
- 1

離乳食のとき以外、水や麦茶を飲んでくれません。 コップ飲みはだいぶ前から練習していますが、飲めているときもあれば全くの日もあるって感じです。 最近ストロー飲みの練習をしていますが、紙パックの麦茶は私が押してあげてるので吸飲むことができますが、ストローマグは全く…
- スプーン
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳5ヶ月の子供の発達についてです。 よく私の友達の子供(半年くらいの赤ちゃん)と遊ぶのですが、急に顔をつねったりするようになりました。 今までもおしゃぶりを口に入れてあげたくて入れようとしたり頭をヨシヨシしたくて顔まで撫でたり力加減が分からず強く叩いてしまったり…
- スプーン
- 運動
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 1




あと2週間弱で8ヶ月になる息子の離乳食についてです。 2回食はおろか、1ミリも食べてくれません😭 ベビーフードも手作りもどっちも拒否されてどうすればいいのか…💦 5ヶ月半頃から離乳食開始して、最初はパクパク10倍がゆから野菜、魚、豆腐って食べてくれてたのに… ドロドロがダ…
- スプーン
- バウンサー
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳9ヶ月の息子、スプーンを右手に持ち、左手で手づかみで食べます。スプーンを使うときもあるのですが、手の方が早いようで… この時期はこんなものでしょうか…?
- スプーン
- 息子
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
