子育て・グッズ ひとり座りができるようになったので、ベビーチェアに座らせて離乳食を… ひとり座りができるようになったので、ベビーチェアに座らせて離乳食をあげているのですが、コップ飲みの練習でスプーンで水を飲ませているとき、必ず前に倒れてて上手に飲めません。 どうすればうまく飲めるようになるのでしょうか? 最終更新:6月25日 お気に入り 離乳食 ベビーチェア スプーン はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 背中にタオル入れてあげれば安定すると思います🤔 6月25日 はじめてのママリ🔰 タオル入れてあげてるんですが、前屈みになるんです🥺食べる時は安定してるのですが、コップ飲みのときは前屈みです💦 6月25日 はじめてのママリ🔰 前傾姿勢の方が飲みやすいから前屈みになってると思いますが、飲ませにくいのであれば、胸元ちょっと抑えてあげて後ろに倒してあげるとかですかね? 6月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
タオル入れてあげてるんですが、前屈みになるんです🥺食べる時は安定してるのですが、コップ飲みのときは前屈みです💦
はじめてのママリ🔰
前傾姿勢の方が飲みやすいから前屈みになってると思いますが、飲ませにくいのであれば、胸元ちょっと抑えてあげて後ろに倒してあげるとかですかね?