※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児に粉薬をあげる方法について相談があります。粉薬が多く、受け付けてくれないため困っています。どのようにすれば良いでしょうか。

0歳児に粉薬(多め)をあげる時のおすすめのやり方ありませんか?

粉薬が合計で3袋(うち1袋は2種をまとめてもらったもの)を1日2回あげないといけないのですが、薬を嫌がったりすぐペッ!としてしまいます😭

いつもは1袋で、水に溶かしてスポイトであげてたのですが、量が多くなってから受け付けてくれなくなってしまって困ってます💦
お薬だんごなるものも試しにやってみたのですが、最低限粉がまとまる水滴3程度でとかしてティースプーン1杯くらいの量になってしまい、結局これもペッ!されちゃいました🥹

コメント

😼

おくすりのめたね はだめですか🥺?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりまずは王道試してみるしかなさそうですよね🥹
    ベビーダノンの上澄好きじゃなさそうな反応してたので買うの躊躇してました😂

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

その頃は離乳食に混ぜちゃったりしてました😂
バナナとか!果物が1番食べがよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混ぜるのに使った食材嫌いになったりはしなかったですか?🥹

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いにはならなかったです!
    うちはおかゆに混ぜてもバクバク食べてました😂

    • 6月26日
ゆき

うちは粉薬は常にヨーグルトに混ぜてました!
シロップとかも一緒に処方してくれるので、それとヨーグルトを混ぜて食べさせてます!
離乳食も進んでていろんなもの食べれるようになっているのなら、好きなものに混ぜてあげたらいいと思いますよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唯一常に食べてくれるのがお粥かヨーグルトしかないので、もしそれも食べてくれなくなったらどうしようって感じなのです😭
    別の皿に盛って別食材扱いにすればいけますかね😂

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子は何回も口に入れると怒って飲まなくなるので、スプーンに粉薬と少量の水を乗せてそのまま口にin。1口で終わるようにしてます。
量が多い時は大人用のカレースプーンを使うのと、水じゃなくてヨーグルトに変えると飲み込みやすそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カレースプーンは普通に銀のやつですか?
    もしよければ普段お使いのベビー用?スプーンの製品名も教えていただけませんか🥹

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に銀のやつです笑
    普段はリッチェルのトライやわらか育児スプーン使ってます!

    • 6月26日