女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の実家が嫌いになりました。。。 みなさんはどう思いますか? 旦那の家族は明るくて話しやすく、人柄は好きなんですが、、衛生面で私にはどうしても理解できない行動があります。 動物大好きなお義母さんなんですが、8畳くらいの茶の間でいろんな動物や虫を飼っていて(犬…
離乳食を食べてくれない場合どうしたら良いですか?🤔 1人目は食べてくれたのですが 今回は離乳食をべーしたり、とにかく嫌がります スプーンでミルクをあげたりしてみたのですが スプーン自体嫌がるようで😣(ちゃんと赤ちゃん用の柔らかいスプーン) 期間を空けてあげた方が良いの…
9ヶ月で離乳食3回はじめました。まだごちゃ混ぜごはんをあげているのですが、そろそろごはんとおかずを分けるような献立にした方がよいですか?🍚 たまにスプーンを取りたがるのですが掴みメニューも入れた方がよいのでしょうか? どんなメニューがオススメなのかも聞きたいです!…
赤ちゃん用のおせんべいって、 みんな上手に食べてますよね? うちの子、まだ2回しかあげたことないですが、 まだ食べ物と認識していないのか泣きます。 1回目は握ったり振り回して、口に入れようとしたら嫌がられて終わり。 2回目はスプーンに砕いたものを乗せたら口に入れた…
慣らし保育3日目はお昼ご飯までで、 11時半にお迎えお願いしますと言われ その時間に行ったらまだご飯中だったので 廊下から娘の様子を見てました😌 娘はまだフォークとスプーンを上手に使えず 手づかみで食べる事が多いのですが… 娘が手でおかずを掴もうとすると保育士さんが 手…
1歳になったばかりでご飯中椅子から立ち上がります😭 スプーン持たせたりしても長くは続かず、、、 よく遊びだしたらそこで終了と見るのですが 食に興味がないタイプなのでないならないで過ごせてしまう子で小柄なこともありどうしたらいいか。。 皆さんどうしてますか?
離乳食、朝、昼、フレンチトーストばっかりなんですが、そういう方いらっしゃいますか? 半生になりそうなのが怖くて卵は使わず、(前は入れていたんですが、半生だったのか、かゆがったので💦ゆで卵はOKなのでがダメではなく、半生がダメだった。) ほうれん草、牛乳、パン …
食事のことでアドバイスいただきたいです。長文になります。1歳9ヶ月の娘ですがまだスプーンとフォーク使えません💦手掴みも、うどんとコーンとおやつ、たまにお好み焼き、パンは気が向いたらくらいで他のものは手掴みしません。手掴みの練習の時点で、ほんとに手掴みしなくて色々…
もうそろそろ離乳食デビューしようと思うんですが スプーンのおすすめを教えてください!
1歳児クラスで保育園に入園しました! うちの子は3月末生まれなので、1歳になりたてホヤホヤです😅 やっぱりこの時期の月齢の差は凄いですね‥‥ 同じクラスのお友達は4月~7月生まれの子が多く、ハイタッチが出来たり、「ママ」と呼べたり、自分でスプーンを使ってご飯を食べれたり…
ご飯について教えてください! 1歳2ヶ月の娘がいるのですが、1歳頃から遊び食べをするようになりました。スプーンでテーブルをたたいてみたり、ご飯を下に落としてみたり。 遊びながらも食べているので、声をかけたりしながら見守っていたのですが…ふとことままで良いのか?と思…
1歳への水分のとらせかた。 もうすぐ一歳になる娘が、ウイルス性感染で下痢と、今日から3日ぶりの発熱です。熱→下痢→熱・鼻水 です。 朝に受診して薬貰いました。血液検査やレントゲン検査で異常なしです。 いつもはすすめたらストローマグで麦茶飲むのですが、2日前から粉薬…
水分の取らせ方に困ってます💦 ここ数日、母乳以外の水分を拒否するようになって困ってます😭今まではストローで麦茶を飲んでいたんですが、急にストロー拒否、マグで遊ぶか飲ませようとすると泣いて嫌がります💦 哺乳瓶もだめ、スパウトもだめ、コップ飲みとスプーンは気まぐれに飲…
保育士さんて凄いなぁーと保育園見学に行った時から思ってましたが、慣らし保育始まって毎日思ってます😂 みんなギャン泣きで抱っこ抱っこで、フォークやスプーンがまだ使えない子が多いのに一人一人にご飯食べさせて、、って我が子でもイライラするのに他人の子なんてとんでもな…
9ヶ月の子どもですが、ストロー飲みがなかなか上達しません😭 保育園でストローマグを使いたいので、7ヶ月頃から練習していますが、いまだに吸えないまま慣らし保育が始まってしまいました💦 試したのは、紙パックの麦茶、リンゴジュース、リッチェルのストローマグです。紙パック…
フライパンの空焚きについてです!二分ほどフライパンを空焚きにしてしまったのですが、一緒に空焚きしてしまった陶器のスプーンは焦げてなかったので洗わないまま、食事を取ってしまいました。有害物質などついていたでしょうか?メーカーに問い合わせたかったのですが、ラベル…
0才8ヶ月今月9ヶ月の女の子がおります みなさんはずっと1日中一緒に遊んでますか? どんなふうにせっすればいいのか遊べばいいのか分かんないし1日中だと疲れます どうしてもお昼や夕方疲れて眠たくなったときみなさんはどうしてますか? やっぱり子供一人だと心配だから我慢…
2歳8カ月の息子がいるのですが、いまだにお米を食べると喉に詰まらせてオエオエします💦 子ども用のスプーンに少量しか乗せてないときもです。 そのせいか最近お米をあまり食べたがらず困っています。 よく噛んで飲み込むんだよ、と教えてはいるのですが😢 他の食べ物では、たまに…
4月から認可保育園に通い始めた方、園の雰囲気や対応はどうですか? うちはすごくいい保育園で保育士さんも優しいのですが、必要なものなのに事前に知らされてなかったりするものもあり、必要なものはちゃんと余裕をもって知らせてほしいなという部分がありました(>_<) 必要と言…
毎日、朝ホットミルクを飲むのが日課です🤤💕 スプーン小さじ1杯程のハチミツを入れて飲んでますが ハチミツとオリゴ糖ってどちらの方が 体にいいとか、太りにくいなどありますか?😳? ハチミツが無くなるので、買い足すか オリゴ糖にチャレンジするか悩み中です!
離乳食についてです! 5ヶ月になって、少しずつ 離乳食を始めてみました。 10倍粥からスタートしています。 一週間くらいが経ちますが、 小さじ1は2回、 小さじ2は1回 完食してくれた日がありました。 ここ二日くらいのことなのですが、 半分くらい食べると、 キャーーっと怒り出…
!離乳食の食器の消毒について! お世話になります🙇♀️ 離乳食を最近開始したのですが、消毒について悩んでおります💦 離乳食を開始したら哺乳瓶の消毒はやめようかなと思っていたのですが、離乳食食器の説明に必ずと言っていいほど消毒可能の記載があって、消毒続けるのが普通な…
もうすぐ10ヶ月になる息子が、離乳食を黙って食べません。 伝い歩きをするようになってから、動きたい遊びたいで、黙って椅子には座っていません。 いないいないばぁを見せながら、テレビを見てるうちに食べさせるのですが、それも一瞬で…食べさせた次の瞬間には椅子から抜け出し…
離乳食、はじめて1ヶ月と少し、 ヒッチャカメッチャカになりますか? 今日は、シートを下に敷いて、スプーン持ちたがるので渡してたらもーくっちゃくちゃ!スプーン取ると怒るので、もう、やりたいようにやらせてあげようと!でも、もっとも綺麗に食べさせてあげたほうがいいのか…
5ヶ月半で離乳食開始。 現在3日目ですが、ほぼ食べません。 開口はするのですが飲み込まずに出てくるか、だんだん口を開けなくなります。今日はすぐに指しゃぶりになってしまいました。 食べるのを楽しいと思ってもらう時期なので無理には進めたくないのですが、初っ端からうまく…
9ヶ月から食べつかみを始めたのですが、食パンをあげると一気に口の中に入れてしまいます。 (あまり噛まず飲み込むタイプ) 野菜スティックをあげてみたら口の中にずっと残ってる感じでうまく飲み込めずオエーッてだしてました。どうやったらうまく噛みちぎってくれるのかなー?と…
水やお茶をのんでくれなくて困っているママさん、どうされていますか??便秘になりませんか? また、ストローマグをみた瞬間泣きます。 スプーンであげれば飲むのに、マグでは飲んでくれません。
リッチェルの40度以上で色が変わるスプーンって西松屋やトイザらスにも置いてますか?(´・ω・`)
掴み食べする子が外食する場合はどうやってご飯をあげていますか? うちの子は1歳0ヶ月ですが掴み食べ真っ最中で、しかもお皿で出すと真っ先にお皿を持って食べ物を全部ひっくり返すのが決まりです。。 なので日頃は固形の物はベビーチェアに付いているテーブルに直置きで離乳食…
4ヶ月の娘をもつ者です。 今月から5ヶ月のため、離乳食準備として 先程スプーンで初めてのベビー麦茶を飲ませてみました!その後いつも通りに母乳を飲ませたんですが、その直後いつもより多めに吐き戻しがありました… 初めて慣れない麦茶を飲んでしまったからかなと思ったんです…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…