女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食についての相談です! いま生後9ヶ月の息子なのですが、5ヶ月になった頃から離乳食を始めました。 始めてから2ヶ月くらいは10倍粥と野菜のペーストをよく食べてくれていて、二回食に進めたのですが、今では何をあげても2.3口しか食べなくなってしまいました。 ベビーフー…
昨日から離乳食はじめました。 10倍粥を小さじ1です。もともとミルクもおっぱいもいやいやであまり飲まない息子でしたが離乳食始めたことによって余計飲まなくなりました。 離乳食食べて前に飲んでから5時間ちょっと空いてるのにいやいやしながら50飲ませるのが限界… なにか方法…
離乳食初めて今日で4日目です! まだ小さじ1杯しかあげてないのですが 大丈夫でしょうか?😂 ネットや本には、4日目から小さじ2って書いてあるのですが。。😂 スプーンを運んだ時はかぶりついてきますが、 いざ口に10倍粥が入ると、おぇ〜って顔をして ほとんど口から出します😭😭😭
4月から保育園に入園します。 1歳児クラスでは給食はコップ、スプーン、フォークを使って自分で食べるのでしょうか? 入園前にコップ飲みとスプーンフォークの練習をしておいた方が良いのでしょうか?💦 保育園ごとに違うかもしれませんが教えてください😭 スプーンフォークのオス…
もうすぐ8か月なのですが、離乳食を全然食べてくれません。 いつもスプーンに4.5杯くらい食べたらもう口を開きません。 ただ、お菓子を持っていくと大きく口を開いてたくさん食べるし、手に持たせても自分で食べています。 お茶も手を伸ばしてきて飲みます。 8か月だとどれくらい…
離乳食について! 今週から二回食にしてます! なんだかうちの子はなかなか口を開けてくれないのです。 スプーンを入れてしまえば食べるのですが 少し私がグッと力を入れて口に押し込まないと スプーン入りません。笑 入れたら入れたで食べるのですが、、、 こんな方いますか?…
1歳前後のお子さんをお持ちの方 いま離乳食の食器、どんなものを使ってますか? いまスプーンで食べたがったりするんですが お皿ひっくり返すので 未だに目の前に置いて食べさすときは ひとつの食器おいて抑えて食べさせてます😭
子供がゼリーやジュレが好きです。 森永の野菜ジュレを1歳になってからあげていたのですが、1個150円以上の出費はきつくて、もっと安いものはないかなと思っています。 今のところあげてみたのは以下のものです。 ・coop宅配の愛知ヨークのゼリー 柔らかくて甘すぎずよかった、で…
発達障害を、疑ったほうが良いでしょうか。。 娘が3語話せるようになったのは2歳半過ぎてからだったので遅めでした。今はたくさん話しますが、何言ってるか聴き取れない事がよくあります。 りんごをりんお、ありがとうをあっとーなど 2歳検診の時にまだ話せない事を言うと指…
よくフォロミは離乳食をよく食べてたら特に飲ませる必要はないと聞きますが、よく食べてたらってどれくらいですか?😂 出されたご飯を完食してくれたらなんでしょうか? ここ最近はご飯の食べ始めはバクバク食べるのですが、コロコロおにぎり6個ほど食べたら食べ遊びが始まります…
完母で、哺乳瓶の乳首、おしゃぶりなど ゴム製品ででえずきます😨 離乳食をそろそろ始めようと思っていますが、 スプーンでえずく可能性大です😭💔 順調にいってくれればいいのですが、、 同じような経験があった方、 離乳食の進み具合はどうでしたか?🙇♀️
もうやっぱりダメなのか....😔 産後2週間ほどで完ミにしました。 理由は、旦那不在で過ごす日が多く 精神的にまいってしまったから おまけに わたしの乳首が短くて乳頭保護器つけて授乳するのに 赤ちゃんが嫌がり時間がかかりすぎて わたしも苦痛に思って💦じゃあ、ミルクでいい…
1歳3カ月の男児です、80センチ10キロとサイズ的には大きいのですが、歩きません、、、 伝い歩き、つかまり立ちはしますが、 1人で立とう、歩いてみよう、という気は無さそうです。 言葉も意味のある発語は無いです。 まんま!とは言いますが、ご飯の時以外も言ってます。 むしろ…
娘が離乳食を自分でやりたいと怒ります。 全て自分でやりたがるため時間がかかります。 ずっと食べてはいますがほとんど口には入らずスプーンを支えるだけで怒ります。 私があげようとしたものは口を閉ざしたべません。 手掴み食べもしますが、一向に進まず40分以上食べてます…
離乳食のお粥を作るときのご飯の量も、出来上がったおかゆを取り分けるときも軽量スプーンで量っています。ちゃんとした量りとスプーンでは、結構誤差ありますか?😱
明日で離乳食始めて1ヶ月経ちます 嫌がったり吐き出したりすることはありませんが積極的に食べてくれると言うよりは仕方なく食べてる感じです 好きなものはパクパクしてますが大体横見てたりスプーンかじったりで集中してる感じではありません こんな感じなのに2回食に移ってもい…
手づかみ食べについて 1歳2ヶ月です。 手づかみ食べ用のパンとかおやきは上手に食べます。 が、主菜(例えば肉じゃがとか)を手づかみさせようとすると、お皿をひっくり返してテーブルにこすりつけて遊びます😥 結局私が手づかみして食べさせてます😓 スプーンもまだ全然使えません…
16日で7ヶ月になります。 哺乳瓶では飲めないけどスプーンでなら口を開けてくれます! 地道にスプーンで上げるしかないでしょうか? ちなみにストローはまだ吸うことを理解出来てなくて出来ません。 離乳食もたくさん食べてくれるようになりました🤗
現在妊娠4ヶ月、もうすぐ1歳5ヶ月になる子供がいます😊 保育園に預けて働いているのですが、ここ最近迎えに行ってご飯の準備をしている間、お風呂、歯磨きの時ずっと泣きます😂 今までは、1人遊びしたりかまって〜っと近くに来たりすることはあったのですが、ずっと泣きます😭 抱っ…
離乳食を全然食べてくれません。。 (おかゆ ニンジン サツマイモ) 5ヶ月から離乳食を1週間続けましたが 全然食べてくれないのでお休みしていました。 口に入れてもすぐにブッとだしてしまいます。 来週で6ヶ月になるので離乳食再開しようと思い 今日久しぶりにスプーンを口…
現在、8ヵ月の男の子 3ヵ月の頃から粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否で完母です。 4月から保育園に入るのですが 説明会の時にミルクを飲めるようにしておいて くださいと言われました💦 今までに、粉ミルクの種類、ストロー、スパウト、スプーン、離乳食に混ぜるを試しましたが飲んでくれ…
離乳食についてです! 二回食で午前中に初めてしらすをスプーンの半分程度あげて特に変わりはありません! 夕方もしらすあげて大丈夫ですか? 初めての食材は次の日にしたほうがいいですか?
スプーンとフォーク、先に練習はどちらがいいでしょうか?💦 持たせても遊ぶんですけどね…😭 アドバイスもいただけたら助かります😢❤️
初めての離乳食あげる日について相談です。 旦那のいる日がいいので、土曜日の午前中の朝9時か10時に、初めて離乳食をあげようと思います。 アレルギーが出たときのために小児科がやってる時間がよいと聞いたことがあるのですが、土曜日なら12時まで小児科がやってるので問題な…
生後5ヶ月で昨日から離乳食を始めましたが、食後に吐いてしまいます…。 このまま進めるべきか、量を増やさずに様子をみた方が良いのか、アドバイスを頂きたいです。 与えたものは10倍がゆで、量は計量スプーン小さじ1杯(約5g)、特に嫌がることなく口に入れてくれます。 食べ…
1歳4カ月の発育について 長文です、すみません🙇♀️ 児童センターにも行けないし、イベントにも行けずで、他の子と接する機会が減り、子どもの発育が周りと比べて大丈夫なのかなと心配になってきました。比べるものじゃない、とはわかってますが、同じくらいの子をみると安心して…
手づかみ食べをさせてますが、半分まではいきませんがほとんど落としたりして食べ切れてません😇 一食分全て手づかみできるものを用意して食べさせてますか? もしくは一部手づかみであとはスプーンなどで親があげてますか? 落としすぎて足りないと思った時は新たに追加で作った…
保育園のご飯について。 入園が決まり面接に行った際、食材リストをもらい、給食でよく出る食材だから食べたことあるもの食べてないものチェックして4/1に持ってきてと言われました。 もう1歳7か月だからだいたい食べてるだろーなー、と思いきや食べ物も調味料も意外と家出あげて…
生後5ヶ月、離乳食始めました。 10倍がゆから始めて5日目になりますが、完食したのは2日目だけでそれ以外はベーッと吐き出してしまいます。 今日はベビーフードの米がゆを試しましたが吐き出してしまいました😅 今後スプーンを変えたり、出汁を少し混ぜるなどして試してみようと思…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…