※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむけ
子育て・グッズ

産後2週間で完ミに切り替えたが、乳首保護器の問題やコロナ不安で母乳に戻したいがうまくいかず、諦めかけている。

もうやっぱりダメなのか....😔

産後2週間ほどで完ミにしました。
理由は、旦那不在で過ごす日が多く
精神的にまいってしまったから
おまけに
わたしの乳首が短くて乳頭保護器つけて授乳するのに
赤ちゃんが嫌がり時間がかかりすぎて
わたしも苦痛に思って💦じゃあ、ミルクでいいかってなって
1ヶ月半まできましたが....
やっぱり外出時に荷物が多いのと
今回コロナで紙おむつがなくなったりして
急に、もし今後粉ミルクがなくなったら?
娘はどうなるんだろうと考えたとき
すごく怖くなって🥺買いだめするにも限度があるし
やっぱり母乳あげれるっていいなって思って
昨日から吸わせてちょっとでも混合にできるかな?って思ったんですけど😔スプーン1杯も出ない感じ....
あぁ、やっぱりもうだめか....って
おまけにかなり吸う力強くなってて
乳首が即切れた😂痛すぎる

もう諦めるしかないのかな.....

コメント

心

1度母乳外来に行ってみてはいかがですか🥺?

  • えむけ

    えむけ

    予約した時に、助産師さんから
    今、完ミなら来ても意味ないかも💦って言われて(;_;)母乳外来は母乳あげれてる人が出が悪いとか飲みが悪とかで来るとこだからってゆわれてしまって😭😭😭

    • 3月11日
RAM

わたしも乳頭保護器つけてあげてました!
つけて飲ませてすぐ洗って
おまけにズレたら直さなきゃだし😭
ミルクよりの混合にしたけど
おっぱいあげたくて
搾乳したり頻回に飲ませたりして
一時期完母になりましたよ!
もう卒乳に向かってますが(^^)

このみ

私も乳首が短くて保護器つけてましたが、全然ダメ!で、搾乳ばっかりしてたら出なくなりました…
乳首刺激するのが1番いいんですよね😭吸わなくても咥えさせるのがいいって言いますよね😢

結局私わ完ミで育てましたがミルク代も高いし外出時の荷物は大量でした(笑)

でも、無理にあげようとすると余裕なくてイライラしちゃったりしますよね😢💦

  • えむけ

    えむけ

    そうなんです😭😭
    荷物半端なくて( ;꒳​; )
    おっぱいだと荷物少ないのに....って
    やっぱり諦めようかな😔
    もう昨日吸わせたらぱっくり切れて
    痛すぎて😂

    • 3月11日
ママリ

まだ諦めるには早いかな?と思います。
うちも初めミルク寄りの混合でしたが、3ヶ月ぐらいからほぼ完母でいけるようになりましたよ!
私は体がしんどいので今また混合に戻していますが😅

にこ

まず今までよく頑張られたと思います!

私も1か月半で完ミになりました。
上手く吸わせられずずっと搾乳とミルクでの混合1か月半。直母にチャレンジした際に授乳クッションから娘を落としかけて怖くなり完ミに切り替えました。
ミルクに変えてしばらくして、飲む量が減った時(今思えば娘にとって必要な量がそれだけだっただけなんですが)おっぱいだったら違ったのかなとかとても悲しくなったのを覚えています。
それから数ヶ月、娘は超元気に育ってます!娘が元気なら母乳だろうがミルクだろうがどっちでもいいやと今では思っています。こう思えるまでしばらくかかりました💦

  • えむけ

    えむけ

    わたしも、ミルク飲んでる娘に申し訳なくて(;_;)母乳だったらもっと栄養あるのかな?とか免疫力つくのかな?とか.... 正直完母が羨ましくて羨ましくてしょうがないです😭😭

    • 3月11日
Emily

私も2週間で完ミになりました。最初は同じように悩んでましたけど、頑張って母乳であげてた周りの人たちももっと早くミルクにすれば良かったって言ってます😅深く悩みすぎない方が良いですよ😊お金はかかりますが、完ミはほんっと楽です!笑

  • えむけ

    えむけ

    やっぱりそうですよね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
    正直今から完母にしていく自信なくて.... 混合だとミルクも母乳もで1番手間がかかりますよね😔

    • 3月11日
さと

私も退院後2週間で完ミになりました!吸わせても2グラムしか増えなかったので、もうやる気ゼロでした笑
完ミにして良かったと思います!スケジュール立てやすいので、子供が何かで泣いているかもわかりやすいです!私も災害の時どうしようとも思って、液体ミルクやミルク用の水など日常的に使っています!備蓄だと場所取るので、日常的に使えば賞味期限の心配もないので(o^^o)

よし

どうしても母乳を赤ちゃんにあげたい!というこだわりがなければミルクでいいと思いますよ😆!
わたしもすぐミルクにしましたが、ミルクは楽ですよ☺️
外出時荷物は確かに多いかもしれませんが、行く予定の場所にお湯があればお湯は必要ないですしね!
あとどこでもあげれます😊フードコートだろうと、飲食店だろうと😊