※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん🔰
妊娠・出産

妊娠13週5日で、胸の張りや乳首の敏感さが減少しています。中期に入ると落ち着くことがあると聞きますが、心配です。この時期に胸の張りが弱まることは一般的でしょうか。

胸の張りについて
現在妊娠13w5dです。最近になって気づいたのですが、7週〜10週くらいで感じていた明らかな胸の張りと乳首の敏感さのようなものがなくなってきた感じがします。
中期になると落ち着くとかもあるようですが、前回の検診が13w0dで次回が4週間後で間が空くのと、まだ胎動なども感じられない時期なので少し心配になってしまいました。その他出血があるとか、強い腹痛があるとかは無く、足の付け根が少し痛むのと本当にたまにキリッと子宮が痛むくらいなのですが、、、このくらいのタイミングで胸の張りが弱まることはよくあることなのでしょうか。
経験者の方、良ければ教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

妊娠検査薬で陽性が出る前から胸の張りと乳首の痛み感じてましたが、私は12週〜なくなった気がして不安でした💦
でも無事元気な赤ちゃん産んでます!きっと大丈夫ですよ☺️