「スプーン」に関する質問 (10ページ目)

食べるの大好きな子です。 ご飯やおやつを持っていくと嬉しくて万歳して踊ります。あまり噛まずに食べるペースが早いので、そばでゆっくり噛んで食べるように促していますが…食べるのが終わるともっと食べたいと泣きます💦ずっとスプーンを舐めてたり。 食後はお気に入りのおもち…
- スプーン
- おもちゃ
- おやつ
- ご飯
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1










キャラクターもの禁止の幼稚園へ入園します。 昔からあるキャラクターはokで シリーズものや流行りのものはNGです。 お友達トラブルをさけるためで、 プリンセスokでプリキュアNGのようです。 ややこしいので、動物やのりものなどキャラクターでないものにしようと思っています…
- スプーン
- 幼稚園
- キャラクター
- 友達
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 4








2歳7ヶ月息子の発達についてです。 息子はもともと発達がゆっくりでしたが、2歳3ヶ月頃に妹が生まれてから、さらに発語が減り、表情も乏しくなり、情緒不安定になりました。 妹が産まれる前の発語も、バスのことを「バ」と言ったり、食べるを「るー」と言うような、まだまだ幼い…
- スプーン
- 夜泣き
- 名前
- キャラクター
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳3ヶ月女の子がいます。 離乳食の際に掴み食べとスプーンなのですが 掴み食べは基本左手で食べます💦 片手ばかりつかってるなぁとふと思ったんですが 両手で掴み食べしていますか?
- スプーン
- 離乳食
- 女の子
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




哺乳瓶やスプーン、ストローマグなどの赤ちゃん用品の消毒っていつまでしていましたか?? もうすぐ1歳ですが、そろそろ止めても良い時期でしょうか? それとももう少し消毒してたほうが良いでしょうか? 皆さんはどうされていますか??
- スプーン
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 1歳
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 4

なんで義理実家行く時は、スタイスプーンホーク一式持って行かないとなんでしょうねぇー。 元は上の子のあったけど、もう甥姪に取られたんだよね🙄あー。行きたくない。コップもいるか。
- スプーン
- スタイ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目、離乳食グッズ何か買いました? 6年前ぶりですが食器、ブレンダー、スプーン、シリコンマット、ビブはあります。 さすがに食器、スプーンは買い換えようかな😅
- スプーン
- 離乳食
- グッズ
- 食器
- 2人目
- みずき
- 2
