女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【離乳食お休みすべき?】 5ヶ月と1週間で離乳食を開始しました。 しかし食べるというより吸っており、下唇にスプーンをのせても口を閉じません😂 小さじ1を食べるのがやっとです。 時期尚早だったのでしょうか… それとも練習すれば何とかなりますか… 一旦様子見しようか迷いま…
2歳2ヶ月でようやく2語文出ました。 でもまだまだ単語繋げたって感じだし、遅れてるには変わりないかなという感じです。 2語文は ねんねしない! ももおいしい! ママいない! パパすき!とこのくらいです。 単語も1文字が多くて、増えてはいますが…りんごならご!みたいな…
1歳9ヶ月の子の食事についての悩み、相談です 離乳食期から食には興味なく、大人が食べててもほしいやお腹すいた〜などの要求はありません ご飯食べる時も、YouTubeを付けてないと拒否されます 付けてても嫌な時は半強制で食べさせてます なかなかもぐもぐごっくんもせず、スト…
座ってご飯を食べてたのに立って食べるようになったお子さんいらっしゃいますか? 自分でスプーンを使えるようになった頃は椅子に立ったり座ってたりして食べていました。とにかく食べてくれればいいと思っていたら、いつの間にか座って食べれるようになっていました🍙 しかし最…
初めて離乳食あげるにおすすめのスプーンありますか?
同じくらいのお子さんの外食時 スプーンなどは持っていきますか❓
子供にスプーンやフォークを持たせて 自分で食べるようにしているのですが、 刺したり、すくうことが中々できず 最終的に手で掴んで食べます。 私達が刺したり、すくって スプーンを持たせると食べる事は出来るのですが、 いざ子供にさせると出来なくて手で 食べてしまうので、…
コップ飲み練習はどのくらいでできる物なのでしょうか? 初めは離乳食の時スプーンであげていたのですが、ステップアップの兆しが分からず、小さいスプーンからカレースプーンに変えたくらいです。。。 (練習初めて3週目ですが、全くできません
1歳なりたての離乳食について悩んでいます 今までうたまると365日フリージングの離乳食本に頼りきり、その中のものを作ってあげていたのですが 1歳過ぎてからインスタでは皆さん品数も多く、毎日違う色々なものを食べさせていて、手づかみ食べだけじゃなくスプーンもしてる子も…
7月9日で5ヵ月になったばかりの女の子のママをしています。 完ミでミルク🍼を全然飲んでくれなく体重も中々増えない中小児科の先生から離乳食をスタートするように言われました。 14日からスタートする予定なのですが 離乳食用の食器🍴や小分けに冷凍する入れ物 スプーンやブレ…
赤ちゃんが自分で持つ用のオススメのスプーンとフォーク教えてください✨️
あかちゃんスプーンオススメありますか?! 置くと自分で持って食べれるようになってきたのですが、何かおすすめを!!
コップのみを先にマスターさせたくて リッチェルのを購入しました。 おうちのみのは、プッシュするのがめんどくさく たまに何処からか漏れてくる為、 途中からスプーンのみにしてます。 そろそろ日中とかにも水分補給をと思い おでかけようのを練習していますが、 カチカチ噛む…
おはようございます。子どもがリッチェルのにぎにぎスプーンを使っていますが、プラスチックがはげてきてぼさぼさに なってます。このまま使い続けても発がん性など大丈夫でしょうか💦
皆さんお子さんのスプーン練習で おすすめのスプーンはありますか?🐹
離乳食を始めて1ヶ月強。いまだにスプーンが口に入っても自ら口を閉じて取り込むっていう様子が見られないです🥹本やインスタには、上顎にスプーンを擦り付けるのはNG!とかよく書いてあって、ダメだよなーと思いつつでも口閉じてくれないから一生スプーンが引けなくて😂なにかコツ…
どうするのが正解だったんでしょうか。少し長くなってしまいます。 今日家族でお昼を食べに行きました。イヤイヤ期の娘は最近嫌なことがあると叫びます。それを分かっていたはずなのに、定食屋さんにはいってしまいました。定食屋さんとはいえキッズメニューもあって子連れのお…
練習用のスプーンやフォーク、画像のようなものを探しています。(画像はミキハウスです。) ドードルというのも似たような形だと思います。 同じようなものでおすすめのものはありますか? 上の子の時にこれでうまく使えるようになったのですが、新しく買いたいと思ってます。
1歳3ヶ月の男の子を自宅保育してます。 とにかく大きめで12.8kg、85cmあります。 わんぱく系でずっと動いてます🥺 手も繋いでくれないですし、なんでも自分でしたいタイプ ご飯中がとにかく最近イライラします、、 自分でしたいのはわかるので、最初にお皿もあげると ひっくり返…
スプーン練習について 1歳1ヶ月です。 1歳くらいから、スプーンに興味を持ち始めたので子ども用のスプーンを買って渡しています。 片手にスプーンを持って、もう片方の手でつかみ食べをします。 スプーンの上にご飯を乗せても、渡すとそのまま食べさせろと言われます。 スプー…
1歳2ヶ月なったばかりですが、いまだに食べさせています…自分でスプーンなど持たせると食器カンカンして遊ぶので…
スプーンは使えてもフォーク使えないのですがどうしたらいいでしょうか? そもそも自分で食べる意欲がないです🥲 食べさせてあげないと食べてくれず、自分が好きなものじゃないと食べないのですがどうしたらいいですか?しかも食べたいものがあったらフォーク使うのめんどくさいの…
【コップ拒否について】 1歳になったばかりの娘がいます。 離乳食後半あたりからコップの練習を始めて、最初はうまく飲めてるかなと思いました。11ヶ月途中でミルクを完全に卒業してから、水分をコップで麦茶のみにしました。 最初は少しずつでも飲んでいたのに、途中から手を麦…
この間1歳になったばかりの娘なのですが、スプーンやフォークで食べる練習させた方がいいでしょうか? スプーンとかの前に手づかみでもあまり食べてくれなくて食べさすと食べるって感じです。 お菓子もあまり好きじゃないみたいで唯一赤ちゃん用の細長いクッキーは自分で食べます…
1歳2ヶ月、離乳食食べ進み悪い娘、 YouTube見せないととうとう口を開けなくなりました... 手掴みは動画なしでもある程度食べ進めてくれるのですが、 好きなものしか食べないためメニューの偏りが激しいのと、ストック作りが大変なので最近手掴みのストックはやめました。 スプ…
知的障害と診断される場合はやはり言葉の遅れと理解力の乏しさですか? 1歳9ヶ月の子がいますが発達がゆっくりです💦知的な遅れを疑ってます。自閉症もありそうです。 指差しはほぼゼロ(数回興味?の指差し、たまに要求の指差しくらい) 発語なし。⚪︎⚪︎を取ってなどの指示が通ら…
離乳食の時にスプーンを縦に口に入れます😓どうやったら正しい向きに出来るでしょうか? 口に入れる時に縦になるので、手を持って角度を変えようとしてみるのですが動かないし、すごく怒ります。 腕の関節が固いのでしょうか? また、ベビーチェアから立ち上がるので上半身をベ…
11ヶ月くらいの子だと、 保育園ではどのようにご飯を食べていますか? スプーンであーんなのか、つかみ食べなのか 本人の意思によりますかね? 自宅保育で、食べさせ方を迷っています。 同じくらいの月齢の子がどのようにして食べているか気になります。
一歳四ヶ月 最近スプーンを持ちたがります。 はじめて自分で使うスプーン・フォークでおすすめあれば教えて頂きたいです✨
1歳になった娘のことです。 こんなもんなのかも知れませんがなんだか不安なので聞いてください。 とにかく怒りっぽいです。自己主張強めで前から気になってました。検診で相談しても自己主張ない方が大変と言われ自己主張あることが良いことだと。それにしても気に入らないこと…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…