
コメント

ママリ
一緒にママも食べるふりをして口を動かして閉じたりして、真似させるように見せるのはどうですか?💦

ママリ
イヤイヤなんじゃなくて楽しんでいるのはいいことですよ!☺️
離乳食で1番大事なのは、食事って楽しい!って思えることだと聞きました。確かにそうかも!って思います。
そのままニヤニヤ楽しませてあげてください😏
そして、まだトロトロのものをあげていると思うので、お口のなかでスプーンを逆さにして、ベロにちょんと乗せてあげるとかはどうでしょうか!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうですよね🥹ご飯の時間を楽しんでくれてることが何よりです…!
なるほど、、
試しにやってみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 7月12日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません😭
こちらも離乳食はじめて1ヶ月経っているのですが、いまだに舌挺出反射?がありおっぱいを飲むようにしてぺろぺろ食べ、なかなか上唇が降りて来ずパクッとできません。たまにできてるような気もするんですが、上唇おりてきたかな?と思うと同時にやはり舌がでてきます😭
その後息子くんの食べ方いかがですか?口閉じれるようになりましたか?😭また当時は舌出したりしてましたか?
インスタ見てると舌挺出反射があるならまだ始める時期ではないのでお休みした方がいい、みたいな投稿ばかりで休もうか迷っているのですが、完全になくなるのいつ?って感じだし、量もかなり増やしてしまっているのでお休みにする決心がつかずにいます😭
よければその後の様子等教えていただけると嬉しいです😭よろしくお願いします。
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
質問見つけてくださってありがとうございます!
その後、うちの子は1ヶ月もしないくらい、8ヶ月になる手前くらいからスムーズに口を閉じて、取り込むようになりました!
たうちの子も、舌でスプーンを押す様子もありました!確かに、今はまだ口の機能的に離乳食は早いのかな…とも思いましたが、途中で辞めずなんとか続けてました!
続けたからこそ、本人も食べ方を覚えたのか、今はパクパク食べてくれます!- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭🙏
そうなんですね🥺👏🏻すごいです!
途中でやめなかったんですね🥺それもありですよね?!😭
上の子の時はこんなに情報なくて全然気にしてなかったんですが、、なんかインスタすごくて不安を煽るような投稿ばっかりで...😅💦
なるほど!!うちの子ほんと舌使いすぎて、変にこの食べ方で覚えてしまわないかな?って思ったりしてます😵💫💦
今たくさん食べてるんですね🥺👏🏻
離乳食始められたのは6ヶ月ごろだったんでしょうか?- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
上手に食べてもらうのはまだいっか、と半ば諦めながらなんとか続けていたら、いつの間にかパクパク食べるようになってました!とはいえ心配になったりして私もいろんな人に相談してました🥲
分かります〜!💦特にインスタはいろんな人がいろんな情報を発信してたり、まさに今悩んでることが不思議と検索欄に出てきたりして、情報に踊らされちゃいますよね😭
舌がとても器用なんですね!🤔
食べる時に舌がぺろっと出てきちゃう感じですか?
離乳食始めたのは、6ヶ月からです!
うちはゆっくり始めてそんな感じだったので、5ヶ月のママリさんのお子さんはむしろ全然焦らなくてもいいかもです!!- 8月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
必死にやってみてるんですけど、楽しくなるのか余計にニヤニヤしてしまって口が閉じなくて…😂
楽しんでもらえるのは嬉しいんですが、肝心の口が…💦