「ストローマグ」に関する質問 (574ページ目)



あと3日で生後6ヶ月になります☆ 離乳食は生後5ヶ月の時に始めました! その時にいきなりストローマグで麦茶を飲むのも練習し始めて、少しずつですが押してあげると飲んでくれます! 自分で持って頑張って吸ってる時もあります✨ 最近はもう暑いので外出中にも麦茶をあげたいです💦…
- ストローマグ
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- Y♡mama
- 5


離乳食と共に麦茶を飲ませ始めました。 いきなりストローマグを使うと吸うのは上手なのですがむせてしまいます。 外でも水分補給で与えたいのですが練習あるのみなのでしょうか(><)
- ストローマグ
- 離乳食
- 水分補給
- 麦茶
- あんこ
- 4

金銭的に余裕がないため 私も働こうかと思ってます。 そのため、仕事を探し始めて 娘の保育園のことも調べてましたが 一番重大なことに気づきました💦 現在、完母で育ててるので 保育園にいる間だけでも ミルクへ移行しないといけないですよね。 生後3ヶ月頃に麦茶、白湯を飲ま…
- ストローマグ
- ミルク
- 保育園
- 断乳
- 生後3ヶ月
- まちゃん(22)
- 2


ストローマグ、何で洗ってますか? キュキュットの泡スプレーやキッチンハイターなど使ってますが麦茶の茶色いのがなかなか落ちません😭毎日洗っているのに… 何かキレイに落ちるの知ってる方、ぜひ教えてください!
- ストローマグ
- キッチン
- 茶色
- 麦茶
- ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
- 4



初めてのマグ(スパウト)、おすすめあれば教えてください! キリンのソフィーのスパウト可愛いなと思ったんですが、 ピジョンのマグマグなどの方がスパウト→ストローマグとステップアップできて使えるかな?と思って… 他にも可愛いもの、使いやすいものあれば教えてください!♡
- ストローマグ
- おすすめ
- ピジョン
- スパウト
- マグマグ
- ありさ
- 3






もうすぐ7ヶ月になります。完母なので哺乳瓶はだいぶ前から使ってません。麦茶を飲む練習に使うとしたらもう哺乳瓶ではなくストローマグとかですよね?哺乳瓶はもう必要ないですかね?
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- 完母
- 麦茶
- みりる
- 2


漏れにくいストローマグ教えてください。いま8ヶ月です。上の子のピジョンのお下がりを使っていますが、バッグの中で何度も漏れるので新しく買い替えるつもりです
- ストローマグ
- バッグ
- 上の子
- ピジョン
- うん
- 7










