女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは♡ いつも、お世話になっております! 11月11日出産予定です♡もぉ、赤ちゃんは2700グラムあり、出産の時がビックベイビーで、ドキドキしてたまりません。 本題なのですが、11月09日に友人の結婚式があります。招待状の返信をしたのは夏でした。私は都内に住んでいて、都…
もう安定期に入る( ´ ▽ ` )ノ 運動は何をしたらいいでしょうか? 田舎にいるくせして免許もなく、一人の時 は遠出ができない(°_°) マタニティスイミングをやりた かったけど、近場になく断念😖 また、ヨガも興味あるのですがマタニティヨガ のお勧めな本ありますか? 家のお掃除も…
愚痴です。 結婚するまえにお互いの両親が喧嘩で揉めてしまいました。 内容はまだお互い若いのに結婚して子供を産んで生活なんかできるわけがない。 これがうちの親の意見でした。 この意見に対して義理親はお互いの家が援助し合えば大丈夫。との言い合い。 先週的に向こうの親が…
いつもお世話になってます! 妊娠3ヶ月になりました! 私は田舎に住んでおり、 どこへ行くにも車が必要です。 実家へ帰るときは片道1時間半 かかりつけの病院に行くのにも 30分はかかります。 妊婦は車の移動は避けるべき… とよく聞きますが、 みなさんはどうしてますか?? やっ…
イライラが止まりません。 里帰り中です。自宅にいた時は一人の時間が多く、寂しいながらも旦那さんの帰りを待ち、穏やかに暮らしてました。 長期の里帰りは久しぶりなので楽しみにしてたのですが、いざ帰ってみると、車がないから好きなときに出かけられない(田舎なので車が…
継母をしています。現在お腹に赤ちゃんもいます。 二十歳ですが無責任に専門をやめ、実家から 車で2時間半かかる場所で暮らしています。 旦那(35)、小学二年生の男の子、私の3人暮らしです。 田舎なのもあり、地域での活動が活発です。 まだ周りにも私は紹介されておらず、周辺の…
野良猫に悩まされてます。 近所の方が愛猫家で、自猫以外にも、野良猫も可愛がり、餌をあげるので毎年毎年、猫が増え続けている現状です。 野良猫が、近所を歩き回り、朝起きると庭に、毎日2箇所ウンチをしてあります。 毎日、毎日のことに、頭を悩まされます。 近所の他の方も…
小さなお子さんのいらっしゃるママさん、教えてください! 第一子を妊娠中ですが、これを機に車を購入しようかと考えています。皆さんどんな車に乗っていますか?また、赤ちゃんがいる場合はどんな車がオススメとか、車についていて便利な機能があったら是非教えてください。 …
私自身、産まれも育ちも東京です。 正直、田舎、と言われるところがある主人や友人が羨ましくて、主人の実家の帰省の際は本当にリラックスできて、東京に帰りたくない位(°_°) それは、たまに行くからそう思うのかな? 私自身、喘息もあり、自然の中で子供を育てたいと、里帰り…
たくさんアドバイス 頂きたいです! 1ヶ月の男の子のママです。 いつもお世話に なっておりますm(_ _)m 抱っこひもとベビーカーは どちらか一つでも 必ずあると便利なのでしょうか? どちらも買わずに 育児されてる方はいますか? 当方、田舎住まいのため 移動は専ら車です。 冬…
悩みというかもうまいってます。 ちょっと吐き出させて下さい… 私は夫と今年の夏に年の差婚をしました。 夫と年の差があるので、義両親は高齢のため同居です。 そこはまだいいのですが 実は夫婦双方に不妊の原因があり、不妊治療中です。 それだけではなく、夫はバツイチ子持…
すみません。愚痴です。 主人の古くからの友人ファミリーとお食事会をしたのですが、 そのファミリーにはお子様がいてパパ似かな?ママ似かな?という話しになり 小さい時の写真を見てたらママ似だけど最近パパに似てきたねー。って私が言ったんです。 そのパパさんは 最近よく…
分娩する産院を選ぶ基準って何ですか? 私は関東におり、出身が九州で里帰りをしようと思っています。 ド田舎出身のため、その地域に産院がありません。車で一時間はかかります。 地元にいる周りが色々探してくれてますが、 「初産は個人病院がいいよ」 「大きい病院がいいよ…
旦那さん先に寝てしまいましたぁ〜☆ 私はまだ眠れず1人リビングでTVも消して外の秋の虫の鳴き声を聞きながら携帯イジイジ(*^_^*)♡ なんか急に涼しくて田舎に住んでるのもあってとても静かで.... あ〜今年の夏が終わっちゃう〜と少し切なくなっちゃう。 出産予定日まであと20日♡ …
産婦人科の先生について。 先日産婦人科で初診をしてきました。先生も忙しいのか質問する 間も無く、、、エコーを映像で見たときも 心拍がきちんと動いてるのか、なにが なんなのか教えてもらえず。かと言って 聞けるような雰囲気じゃありませんでした。 排卵日からわかる予定日…
長文になります。久しぶりに泣きました。旦那とじっくり?というかお互い思ってることを話しました。 旦那は普段自分の感情は話しません。そんな旦那が今日私への不満を言いました。いつもは言い返したら、私がさらに言い返してしまうので言えないそうです。いつも自分が負けて…
愚痴です。 …自分に対する^^; 朝早く、いつも通り旦那を見送りました。 その直後にお弁当を忘れてることに気づき、 駅まで届けに行きました。 田舎なので電車の本数も少なく、 なおかつ家から駅までも遠いため、慌てていました。 無事に届けることができ、ホッとして家に帰っ…
皆さん、どうやってママ友作ってますか? 田舎すぎてママ友作るのが難しいです… 県や年齢など気にしないのでママ友になってくれる方いたら、よろしくお願いします。 ちなみに一歳二ヶ月の男の子のママしてます。
ふと思ったんで質問させてもらいました! わたしは大阪の田舎の方で育ち今市内に住んでます(^ ^)自転車でちょっと行けば何でもあるし便利なんですが…12月に出産予定で今住んでる所が狭いため9月ぐらいには引っ越ししよーと思ってます。旦那の通勤場所が市内のため今は 市内にい…
いずれ家を建てたいのですが... 支払いのことを考えると夢で終わるのかなぁ?と思ってしまいますT^T 家を建てた方は、月々家のローンの返済はいくらですか?? 私の住んでいる地域は、かなりの田舎で貸家の一軒家でも安いと2万台〜(←古い)・アパートも2LDK他2万〜と安いです。 …
実家に帰ろうか考えています。 何日か前に子育ての不安について相談させていただいた者です。 みなさんから勇気の出るアドバイスいただいてポジティブに考えられるようになったと思ったのですが、日が経ちやはりネガティブに考えてしまいます。 今、実家から車で30分程のアパ…
里帰りのため実家に帰省して来てますが、予定日まであと45日(◍°ω°◍)ワクワクですが、実家での生活がヒマすぎて・・・田舎なうえに免許もないので出歩けず(´・_・`)1日中家にいても暑いし(´Д` )旦那とは予定日近くまで会えないから寂しいし・・どうしようもないこの感じ、どうしたら…
赤ちゃんいる皆さんは普段どんな車乗ってますか?;_;うちは田舎なので基本スーパー行くのも車じゃないと行けません^^;私と旦那で2台所有してますが、どちらもスポーツカーで2シーターなので赤ちゃん生まれたら家族でお出かけ出来ません;_;車にすごく愛着あって手放したくな…
愚痴です。すみません(;_;) 訳あって彼宅で同居中の私。 必要以上に関わろうとしてくる 小姑と仕事行かずに毎日家にいる 小舅。(要するに彼の姉と兄です。) 毎日気を使う生活で 金銭的に余裕もなくド田舎の為 気晴らしに出掛ける交通手段も ない始末(°_°)免許も車もない私には …
妊娠16週なのですが、実家がバスで3時間のとこにあります。田舎なので最短がバスしかありません。用事があり帰りたいのですがバスで3時間は赤ちゃんによくないでしょうか…
主人の両親との同居について です(>_<) 半数は同居が当たり前の様な田舎に暮らしています。同居に抵抗がなかった訳ではありませんが、同居前提の結婚(義母と主人に後継意識がかなり強い。農業もかなりしている)だったので、同居は覚悟していました。 それでも初めは2人で住みた…
もう疲れた……生理的に無理。 育児のストレスよりも、義祖母に対するイライラが募って、子どもに八つ当たりしてしまいます。なんて私は大人気ないのだろう。 産後2ヶ月ない頃一緒に暮らし始めて、勝手に部屋に入ってきたり、夫婦のことを聞かれたり、他にもいろいろおせっかいな…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…