義祖母との関係でストレスを感じ、子どもにイライラしてしまう悩みがあります。義祖母のおせっかいや距離感の違いが原因で、育児や食事での意見の食い違いもあります。
もう疲れた……生理的に無理。
育児のストレスよりも、義祖母に対するイライラが募って、子どもに八つ当たりしてしまいます。なんて私は大人気ないのだろう。
産後2ヶ月ない頃一緒に暮らし始めて、勝手に部屋に入ってきたり、夫婦のことを聞かれたり、他にもいろいろおせっかいな部分がありすぎて、トラウマになっている部分があります。
田舎の人?昔の人?なので、なんか距離感が近くて、いい具合に間をとれません。
思ってることは何でも口に出します。例えば、美味しくないたべもがあれば、美味しくないとはっきり言います。育児に口出しもしてきます。
最近のうちの子は気に入らないことがあると泣き叫びます。特に離乳食食べてるときひどいです。でも私は少しくらい泣かせてもいいと思っているんです。どうしても手が離せないときもあるし…。
- naaami(8歳, 11歳)
naaami
続きます。
今日も離乳食を食べてるとき、泣き叫ばれました。終わりにして、先に食器類を片付けている間に、泣き声を聞いた義祖母が子どものところにやってきました。
そしたら、ボソボソと子どもに話しかけ、隣のおばちゃんがこの前も泣きよったね〜、て言ってたよ。とかなんとか私に聞こえるようにいっていたんです。
イラっときてしまい、もうほっといていいから!と言ってしまいました。そしたら、そんなこと言ったってあんまり泣かせるのも…!と言われました。
こんなどうでもいいようなことにもイライラして、心ではスルーすればいいとわかっています。すごくわかっているんです。でも無理なんです。
昔から嫌いな人は、極力近づかないようにしていました。でも近づきすぎると、すごく攻撃的になってしまうんです。自分がおかしいのはわかってます。短気なんですよね、きっと。
私が義祖母を嫌いなのは、夫もなんとなく気づいていると思います。
というか、家族みんなから疎ましがられています。義祖母をかわいそうと思う人もいますよね。
でも嫌いなんです。
もう何を言いたいのかさえわかりません。
とりあえずここに吐き出させてもらい、少しスッキリしました。
長文すいませんでした。
ひなまま
こんにちは、私がまえに、同居の記事を書いた時コメントもらえて嬉しかったし気が晴れたのでコメントさせてもらいます!
私もらむさんと性格にてて嫌になった人とは
距離をあけないとダメなタイプです…
子育てって昔と今で考え方違ったりするので
口出さないでー!てよく思いますよね。
私は思っても口に出せず余計溜まります…
その時はずっと子どもを連れて部屋に引きこもってます。
らむさんは家族で暮らす予定とかあるんですか?
私はまだ金銭的に無理なので娘が離乳食食べ出したら少しづつ働こうと思ってます!
そしたら家にいる時間が減って少しでも気分転換になると思うので…(>人<;)
やっぱり血の繋がってない人と暮らすのは中々難しいですよね!
いろいろあると思いますがお互い頑張りましょうね(^^)
meyoumimi
ストレス溜まりますね、
私も1番上の娘が幼稚園入園まえに同居しました。
優しい人だと思っていたけど、びっくり!
子育てに文句は言うし、食べる物も文句は言うし、立ち去る時に舌打ちされるし…。
子育てママのストレスは、
子どもに伝わってしまいますよね、
嫌いって思う人が身近にいると
どうしても子どもは敏感だから泣いて反発します。 ママ、ここに居ないでいいよってサインなんだと思います。
私はそんな時気晴らしに散歩にでたり
ショッピングモールに1日避難したりしていました。
毎日出歩いて!
姑には嫌味は言われましたが
ショッピングモールに行ってもお金を使う訳でもなく(笑)
ただ、1日子供と一緒にお散歩していました。
姑の文句は一瞬、そして
子供は泣かなくなったし
私はその方がいい気晴らしになりました。
子供が笑顔でいれるようになると
きっと少し前向きになれると思います♪
逃げるのは決して悪い事じゃないです。
ともママ
気持ち分かります。
うちは姑なんですが…
どうしても好きになれず、言う事全てに反論したくなってしまいます。
子供が泣くのは当たり前です。
少しくらい泣かせてたって、どうってことないと思います。
義祖母さんは、近所の目を気にして言ってるんでしょうね…
そんなん子供にわかるわけありません。
聞く耳持たずにスルーするのが1番だと思います。
極力近づかず、出れる時は散歩に出たりして、家にいる時間を減らしたり、お近くに子育てサークルや広場などがあれば、少しずつ参加すると気分が晴れるかもしれないですよ。
neity
決して大人気ないことではないです。まず自分を責めないで下さい、子供は母親の感情に敏感ですよね。イライラは伝わっているのでしょう。少しだけ落ちついて旦那様に相談してみてはどうでしょうか、もちろん肉親の味方をするものだと覚悟して相談するのです。気持ちを少しでも伝えたほうがいいと思います。
kotori
すご〜くわかります!
私の場合は義両親との2世帯住宅での暮らしで、こどもがうまれてからストレスにつながる事が増えました。
私も、ちびっこは泣くのが仕事!位に思って接していたのに、ちょっと泣き声が聞こえたら部屋に来て泣くのがいけないことみたいに言われたり、私が悪いのかな…って落ち込んだりしてました。
義祖母さん、性格からしてなかなかこちらの気持ちを理解してくれないかもしれないけど、お子さんとの生活にストレスを持ち込まない為にも何か親子で楽しめるサークルや愚痴を話せる友達との時間が作れるといいかも!
離乳食の時期大変ですよね。
ベビーフードもいろいろあるし手抜きしながらママのストレスが少しでも減りますように☆
naaami
みなさん、たくさんのコメントありがとうございました。返信遅くなってしまい、またまとめてですいません。
コメントにもあったように、旦那に気持ちを伝えてみました。そしたら、大丈夫、あの人にイライラしてるのはらむさんだけじゃないからといってくれました。そして、赤ちゃんなんだから泣くに決まってる!シカトしてていいよ。とも言ってくれて、私も心がスッキリしました。
元々不満やストレスをギリギリまで溜めて溜めて、最後に爆発させてしまうところがあります。旦那もそれをわかってくれているので、不満は小出しにして言うようにいわれていますが、なかなかできません…。
コメント