女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年40歳になります。夫は46になります。 これから体外受精をうけたいと考えています。はじめに行ってた病院は先生と合わず不信感も出てしまい行かなくなり、セカンドオピニオンで少し遠い病院で子宮内に壁があることを見つけてもらい確実に排卵してる方から人工受精を受ける事が…
isofixタイプで回転式のチャイルドシートオススメのもの教えて頂きたいです。車がないと行動できない田舎に住んでるので毎日使用します。 もともとレカロのゼロワンセレクトとゆうものを使っていたのですがベルトが最大に伸ばしても短く6ヶ月の息子でギリギリでバックル固定する…
ランクル、FJクルーザー、ハイラックスなどの四駆の車をメイン車として使っている方いらっしゃいますか? 元々旦那はランクルに乗っていましたが、ミッション車だったということもあり家を建てるに当たって頭金に充てるために手放してもらいました😣 そのときに次買う時は旦那の…
旦那さんの連れ子を育てている方に聞いてほしいです。 現在、連れ子小3男子と実子の子供2人をみてますが、旦那の連れ子に毎日のようにイライラします。その中でも昨日イライラして悲しかった出来事がありました… 連れ子は箸の持ち方が出来ず、練習していたのですが私や旦那がい…
インターホンを押すと同時にドアを開けて入ってくる義祖母… インターホンの意味…(笑) (田舎なので日中は鍵は開けてます) 朝7時台から(*_*)疲れますね💔
児童館が、駅まで徒歩10分、電車10分、駅から児童館まで10分の片道30分かかります。車は旦那が仕事で使っているため時々しか使えません。 今までは前向き抱っこでなんなく通ってましたが、最近は歩きたくて仕方ないようで。電車の中でも抱っこひもから抜け出したいようで。。歩…
吐き出させてください。 子供は間もなく生後3ヶ月になります。 今週から、里帰りを終え義両親と完全同居の自宅へ帰ってきました。 義両親はとても優しい方たちで、同居でこんなに良い義両親に恵まれるなんてそうそうないことだろうなと思っています。 特に義母は本当に穏やかで…
仕事の昼休み中にお洒落なカフェにいく旦那。 モンストをするために。 私は交通手段もなくて、田舎につれてこられて 臨月で買い物ネットスーパーだけなんですけど。 ケーキも食べたかったー。 でも、お金なかったからー。って タバコ吸いまくってお小遣い前借りしつづけてて😑 …
過換気症候群になったことある方 暑さなどで過換気になりそうになりますか? 私は最近はじめて過換気症候群になりました。 暑いとこにいると苦しくなります。 ちょっとしたことで胸が苦しくて息が できなくなりそうです。 それと 病院に通わなくても自然に よくなりますか?心療…
現在、育休取得中です。まだ、会社には伝えてはいないのですが、旦那の転勤で職場に戻れなくなってしまいました。 旦那のお給料だけでは、生活が厳しくて、子供が1歳になったら、復職しようと思っていたのですが、出来なくなってしまいました。環境も、東京から宮城の田舎に引っ…
陣痛バッグは必要? いつもお世話になってます! 出産まで後1ヶ月ちょっととなり、入院や産後の準備をしております(^^) 病院から、入院中に必要なもの、退院時に必要なもののリストをもらったので、それを見ながら入院バッグと退院バッグは準備しました。 ネット等を見ていると…
すんごい田舎に住まれてる方おられますか😆?? 田舎あるあるなどありますか~ヽ( ・∀・)ノ? そして、普段お子さんとはどんな遊びをされてますか🤩?
長文です。 1歳半になったばかりの娘がいますが離婚をするか考えています。 旦那は都内の自営業(建設業)で私は専業主婦です。 自宅は狭い一軒家ですが、兼事務所になっていて、毎日従業員が出入りします。 主人は従業員を誘ってうちで飲むこともあり、夜ご飯は週3くらい従業員…
ただのノロケですごめんなさい…笑。 誰かに聞いて欲しくて…笑。 お盆に主人の田舎へ帰省する予定だったのですが 私がマタニティブルーをこじらせてしまって 完全なダークサイドに堕ちてしまい、 義母の小言や親戚達と会話したりするのに 現状では無理だと判断し、 主人だけ帰省…
離婚を考えるときはどういったときですか? 交際中から別れ考えていて、妊娠して結婚しました。 ですが、産後クライシスなのか嫌いな気持ちが増えてしまい里帰りから戻りたくない、一緒に暮らしたくない、わざわざ田舎に行かなくても都会の実家で子育てしたいと思ってしまいま…
みなさん、貯金はしていますか? 現在550万ほど(私の独身時代の蓄えは別)。 今年と来年に車2台買いかえます😅 駅が遠い田舎なので車は必須です💦 消費税も上がるし、子供のために貯金できるか不安しかありません😭
幼稚園とこども園の違いについて教えてください🙇♀️ 私は専業主婦で今年で3歳になる娘がいるので来年から幼稚園に通わせようと思っています。 田舎に住んでいるのでもともと幼稚園が少なく、何年か前に近くの幼稚園がなくなってしまったので少し遠くの幼稚園にしようかと考えて…
私は基本的には夫婦の力で生活が成り立つように働き方を考えるべきだと思ってるのですが、義両親ありきで考えるべきですか? 気を使ってでも頼るべきなのでしょうか? 旦那は ・義両親になぜ気を使うのか、よろしく〜って預ければいい (連絡とるのも預けるのも迎えに行くのも全…
主人が転職を考えいるんですが、今の職場は車で15分くらいです。 新しい職場を都会でと考えているようで、電車で1時間半~2時間くらいかかるような場所で職場を考えています💦 (住んでいる所が田舎なので、都会での仕事探しをしています) 私は今育休中なのでいいんですが、来年…
保育補助のお仕事を無資格でやっている方いらっしゃいますか? 保育士の免許を取得したいのですが高卒なので受験資格もなく、実績を積んで取得したいです。 ただ田舎なこともありなかなか保育補助の求人がなく諦めようかとも思っています😢 皆さんはどうやってみつけましたか? ま…
義理両親とは近くに住んでいて子どももしょっちゅう遊びに行って仲は良好ですが悩みがあります。義理両親の田舎が島で車と船で片道4時間くらいかかるところで、私も一度旦那と義理母と行きましたが、虫はデカイし見たことのない生き物のパラダイス(笑)トイレはボットン便所です。…
田舎に住んでるのですが 隣りにおばあちゃんが住んでるのですが(90代) よくおすそ分けを持ってきてくれるのですが 少し認知がはいってて 持ってきてくれるのはありがたいのですが いつも臭うんです... ご好意なので断るにも断れず... どぉしたらいいでしょーか?
もうすぐ3人目産まれるんですが車ないと不便だと思いますか? 住んでるところは田舎なので車ないと買い物とか大変かなとは思うんですが、私が乗ってる車がラパンで小さいし保険の支払いもまともにできてないような状況なので手放そうか悩んでます。 ※旦那はファミリーカーに乗っ…
上の子が保育園や幼稚園に行っていない時に 下の子を出産した方、 入院中は毎日上の子と面会していましたか? うちは計画分娩予定です。 母がその少し前から自宅に来てくれて 産後も1ヶ月程いてくれます。 1人目の時は里帰りで 田舎の産婦人科なので面会時間はありましたが そ…
2人目妊娠したので、増税前にジュニアシートを購入しようと考えているのですが、装着しやすいジュニアシートはありませんか? 田舎暮らしのため車必須で、親、旦那、私の車で移動するため、付け直しすることが多かったのでチャイルドシートはISOFIXタイプにしたのですが、これが…
もうすぐ産後10ヶ月が経ちますが いまだに義母や義父へのガルガル期が抜けられません... 同じような方いますか? 何が嫌かって言われたら全部嫌です(笑) 内孫、跡取り、私の孫、息子の子供のオンパレードで 私はただ産んだ人、付き添いってかんじです。 1歳の誕生日はちゃんと…
茨城の笠間の方いたらありがたいです。就活をしていて、なんと1社目の面接で、仕事が決まってしまいました。 すぐには決まらないだろうからと保育園もそのうち決まればなーと思ってました(^^; とりあえず、一時保育で決まるまでは乗りきろうとおもうのですが、仕事で、一時保育…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…