
左脇腹から肩甲骨にかけて痛みがあり、運動不足かもしれませんが、病院に行くべきか悩んでいます。コロナや風邪が心配で、他の病気をもらうことも不安です。この症状に対する対処法を教えてください。
今日の夕方から左の脇腹から肩甲骨にかけてが痛みます。
じっとしていればすぐおさまるので運動不足かなとも思ったのですが病院には行ったほうがいいでしょうか?
今の時期コロナや他の風邪などを貰いそうであまり病院には出向きたくはないのですが…😖
田舎なので1つの病院にいろんな科があり、整形外科などにいっても小児科や内科がすぐ隣なので他の病気もらわないか不安です💧
このような症状があった方、対処法を教えていただきたいです。
- ao(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

twinママ
整形に行くとおそらく神経痛に効く痛み止を処方されると思います。その痛み止はスゴイ効きます❗
原因は姿勢、重たいものを持ったり負荷がかかりすぎ、運動不足、筋力が少ない、ストレス等だと思います。
私も肩甲骨だったり首が回らなかったり、ヒドイときは吐き気頭痛まで出てきます。
まずは負荷になってるものを取り除くことですが、肩の上げ下げや肩甲骨を回すストレッチ、姿勢やクセを治す、あとは市販の痛み止や湿布で様子みていいと思います。
お大事に😌
ao
整形外科にいくためには内科と小児科の横を通らないといけないんですがマスクが全然ないのでこの時期は行くの躊躇ってしまいます😭
運動不足にならないようにこまめな運動と湿布でしばらく乗り切りたいと思います!