 
      
      コロナで市内の全保育園が休園になりました。希望保育はあるものの、正社員として働いているため、悩んでいます。1歳の子供のお弁当も毎日作るのが大変です。
うわあああ!!!びっくり😳!!!
コロナで休園決まった方、いらっしゃいますか??
うちの市内は小中高だけでなく、保育園幼稚園認定こども園全て休園です。
バスと給食なし、朝夕の健康観察付きで希望保育はあるという連絡でしたが…
フルで正社員の私は希望保育もありがたいと思う反面、仕事してなければ休ませてあげられるのにとも思います。
ど田舎でインフルも流行ってないような地元は、コロナなんて流行らないかもしれませんが😂
土曜日だけで済んでたお弁当、最大の悩みです。
完全に大人と同じなら楽なのに、1歳のお弁当、毎日やと悩む!
- まるママ(7歳)
コメント
 
            Ho-o-n
あらま。
ほんとですか!?
お疲れ様です💦
うちの市はないですが、希望保育とはいえ、毎日、弁当は辛すぎる。
 
            YuU·͜·ೢ ⋆*
こども園の保育園枠で
通わせてますが
うちの市は3日~15日は
自由登園で給食もバスも
あります!
ただし登園前に毎朝体温
計って連絡ノートに記入
しないといけないです💦
- 
                                    まるママ うちもこども園の保育園部です! 
 幼稚園部は休んでね、ていう感じなのかと思いましたが、普通の保育園も同じ対応でした。
 
 うちはお兄さんお姉さんになるとどうなのかわかりませんが、乳児さんはもともと毎朝検温して記入があるので、健康観察と言われてなんぞや?という感じです💦- 2月28日
 
 
            ╰(*´︶`*)╯
息子の通ってる幼稚園(現在プレ)は、来週からは自由登園です。
登園しても良いし、休んでも欠席扱いにはならないって感じです。
パスあり、給食あり、預かりもありです。
ただ、登園時に玄関で検温と健康観察します。
- 
                                    まるママ こうもスパッとおやすみになってびっくりしています😳 
 対応が遅いよりは早い方がいいとは思いますが、仕事も人手不足になるでしょうし、お弁当もがんばります…- 2月28日
 
 
            うんちゃんママ
保育園もですか!?
思い切りましたね!
でも、めちゃくちゃ羨ましいです!
休園にしてくれるなら絶対仕事休みます!
毎日怖いですもん😭
- 
                                    まるママ 思いきりよすぎて、ちょっとびっくりです💦 
 県内で発症例も発表されていなくて、市も田舎でコロナの怖さをまだまだ感じてないので😂
 
 そして休園になっても私は休めるわけではなく、休園になったことで怖さが出てきました。
 子どものために出来るだけ休めるか調整します。- 2月29日
 
 
   
  
まるママ
弁当めんどくさいし家で…ていうのを狙ってるんですかね😂
うちの市は通園バスも給食もタダなので、文句は言えないですが…