「夜泣き」に関する質問 (939ページ目)


生後9ヶ月の男の子ですが、トーマスが始まるとギャン泣き、夜は夜泣きも酷いです😂 皆さんの投稿を見ていると、トーマスが大好きなご家庭が多いようであまり泣くという子がヒットしないのですが、トーマスを怖がるお子さんいらっしゃいますか⁇ ギャン泣きした後テレビを、消して…
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- 男の子
- テレビ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3






ガサオ(息子)の断乳開始!! 3日間は抱っこひもで寝かしつけ!! 夜中の夜泣きも3日間は抱っこひもで乗りきろう🙋 ガサオ頑張ろうね🎵
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこひも
- 息子
- ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
- 1

生後4ヶ月の娘なのですが、大きめに生まれ元々よく飲みよく寝てくれるタイプでした。 夜泣きされたことなく21〜22時に寝て翌朝6時前後に起きるリズムだったのですが、ここ最近3〜4時に目が覚め、寝返りの練習を始め出して、大きな声で夜泣きというか夜遊び?をします。ドッタンバ…
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 遊び
- 睡眠退行
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 2











つらい 保育園始まってから、夜泣きが再来 1時間に1回起きて泣いて、抱っこしても仰け反り、下ろしてもギャン泣きされ、もう無理すぎてテレビをかけちゃいます。 夜寝られないせいで、朝からもグズり、寝かせようとベッドに行っても泣き、抱っこも嫌がり、結局テレビに頼ってしま…
- 夜泣き
- 保育園
- テレビ
- ベッド
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2







元々寝ない子ではあるけど、4時間寝てくれてたのが2時間置きに泣いて起きる、、、😂 授乳したら寝るけど、たまに覚醒する😅 これはただ寝ない子なだけなのか、睡眠退行なのか、夜泣きなのか、、、
- 夜泣き
- 授乳
- 寝ない
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2
