「夜泣き」に関する質問 (588ページ目)





生後10ヶ月の赤ちゃんが発熱しました。39度です 小児科の先生からは湿疹があるから突発性発疹の可能性もあり、と言われましたがアトピー性皮膚炎があるのでいつも広範囲に湿疹があるのでわかりません… でもずっと不機嫌です。夜中も解熱したのに泣き止まなくて夜泣きみたいに辛そ…
- 夜泣き
- 旦那
- 小児科
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 4





今日は。保育所の夕涼み会でした!! 次女👶も甚平着せて行って来ました!保護者が参加出来るのは、4年ぶりらしい! 疲れたみたいで、帰って来てお風呂🛀入ったら3人共。即寝😌🌃💤 話は、変わりますが、次女👶が決まった時間に夜泣きする様になって…(明け方。2時30分くらい)トン…
- 夜泣き
- お風呂
- 甚平
- 保育所
- トントン
- あいみょん👶3人のママ♥️
- 0


RSの入院後の夜泣きについてです🥲 生後7ヶ月の子は今までほとんど朝まで寝てくれててました。 先週から入院し、10日目で退院しましたがその日の夜から夜泣きと言うか何度も何度も泣いて起きます。 長男もいるので起こさないようにと気を張るし 私も寝不足が辛くなってきました…
- 夜泣き
- ミルク
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0





とてもショックだったこがあったので聞いてください 8ヶ月の子を育てています 主人は仕事が忙しく、 産まれてから常にワンオペで 実の両親は遠方のため頼れません 義両親は近くに住んでいますが 事情があり頼れません 6ヶ月半ごろから子どもの夜泣きが始まって 日を追うごとに…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 月齢
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 4




昨日旦那に「娘との生活は慣れた??お前はなんか育児ノイローゼとかそーゆのにはならなそうだよな」って言われた いや今はね???意思疎通できない赤ちゃんの方が私は幾度かマシに相手できるってだけで娘がいい子なだけで これが毎日泣き止まない毎日夜泣きが収まらないとかなら…
- 夜泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- 生活
- 育児ノイローゼ
- 初めてのママリ🔰
- 1




3歳 眠いのに、朝早く起きる、昼寝は抱っこでしかしない。 睡眠に感じでものすごく繊細で、赤ちゃんの頃から苦労しています。最近夜泣きがほぼなくなってきたのはよかったのですが、朝6時くらいに起きるようになりました。 少しでも目が覚めると飛び起きてもう絶対寝ません。 …
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



