
隣の家からのうるさい音に悩んでいます。高級物件に住んでいるのに、隣の声やテレビ音が夜中も聞こえてストレスです。対策を考えていますが、どうすればいいでしょうか?
一応住んでいるのは都内のタワーマンションで高級物件の部類に入るのですが、毎晩隣の家のテレビなのか声なのか分からないですが、
モワモワワヤワヤ〜
と表現が難しいのですが、ずーっと聞こえてきます。
すっごくストレスで頭がおかしくなりそうです。
ピアノなどの楽器が置けるとか大型犬多頭飼い可能とか防音対策はできている物件らしいです。
それなのにこんなにモワモワモワモワと聞こえるって、隣人が相当大音量で話してるとかテレビつけてるんですか?!
私は窓をしっかり閉めています。
聞こえてくるのは壁を通してです。
以前夜中にどこからか分からないですがリビングにドンドンドシドシと夜中も朝方も静かな時によく聞こえてくる時がありました。
まだ私の子供が夜泣きする時期で私は定期的に起きていたのでずっと聞こえてきてイライラしてましたが、気付いたらもうそういう音はしなくなっていたので、その人が引っ越したのかなと思います。
その時も頭がおかしくなりコンシェルジュに夜中に来てもらい聞いてもらいました。
その時コンシェルジュの人も音を確認しましたが、一軒一軒今ノックして静かにしてくださいとは言えないですのようなお返事でした。
もしかしたら配管を通って聞こえてきてるかもしれないから必ずしも上の人とは限らないと…
私の家は角部屋なのですが、リビングの右側の壁側と、今私のいる寝室の左側の壁に隣の家があります。
今までリビングの壁側からうるさい音は聞こえてきたことがないです。
なので寝室横から聞こえるモワモワは本当にこの横の人の音だと思ってます。
本当にうるさくて気が狂いそうです。
築年数はそんなに経ってないし、家賃はかなり上の方の物件です。
それなのにこんなにうるさいって事ありますか?
今イライラして頭がおかしくなっているのですみません。
隣の家のドアに張り紙して音静かにしてってしてもいいですか?
皆さんのマンションでもテレビか話し声のモワモワって聞こえますか?
こんなに高い物件なのに大学生時代に住んでた学生向けの安めのアパートにいた時と変わらずで本当にイライラします。
イヤホンとか耳栓してたら子供が起きたり呼んだりしたら気付けないし、まず家族と会話ができないし、自分のせいじゃないのにすごく腹が立ちます。
批判はしないでください。
毎晩イライラMAXで本当に頭爆発しそうです💥
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
マンション探ししてましたが、不動産会社が『高層階タワマンは、軽くしないといけないから壁薄いから音響きますよ』って言ってましたよ。
マンション住みたいのなら鉄筋コンクリートで5階建てくらいの低層マンションが一番いいって言ってました。
マンションだと斜め上からの音が響きますよー!
隣の家のドアに貼り紙するのは、、、トラブルになってもいいのなら…って感じですかね。
タワマンは買ったんですよね?
賃貸にだして、戸建てに引越しましょっか😅

はじめてのママリ🔰
とてもお辛い状況ですね。
音の出処と思われる壁側に
なにか家具を置くとマシになると聞いた事があります。
子どもの頃10階建ての鉄筋コンクリートの新築マンションに住んでいましたが、
上の方の足音がうるさすぎて
棒で天井つついたりしてました😅
どこに住んでも騒音問題は
周りの住民によりますね。
壁が薄いと子供や赤ちゃんの泣き声も結構響くかもなので、
貼り紙をして変に恨まれても怖いと思います😂
今妊娠されてらっしゃいますよね。私ならもうすぐ子供が産まれて出来るだけ注意しますが壁が薄いみたいなので騒がしくしてしまうかも〜💦と
さりげなく直接伝える事を
検討します。
私がマンションに住んでいた時は、管理人がその部屋に昼間直接注意しに行ってましたが
それは難しいですかね。
-
ママリ
だんだんと物が増えて、今の状況でベッドの位置を逆にしてそっちの壁に物を置くというのができなくなってしまいました💦
でも今隣人側ではない壁の方に立ちましたが、モワモワは響いてます…もうこの時間は耳栓をして自分が対策するしかないようです😭
今思い出したのですが、この間までリビング側の一度もうるさくない側の家に5人家族が住んでいて、去年赤ちゃんが生まれて、たまたま会った時に、多分泣き声うるさいかもしれないですーあと子供達も騒いじゃっててすみませんのように言われたのですが、一度も泣き声聞こえなかったですし、本当に無音でした。
なので寝室側のテレビ音は相当爆音なんじゃないかと思えてきて…もしくはこっちの壁にピッタリテレビを設置していて、そして実際に音も大きめとか…
以前の夜中のどこかからのドンドンの時はコンシェルジュが実際にここに来て音を聞いていても、一軒一軒まわって確認はできかねるとのことだったので、今回伝えても同じ流れになりそうです…
最近ずっとこれでイライラしてて気が狂ってますが、やっぱり張り紙はしないと思います😅
一度だけそのうるさい家の人を見かけましたが、多分70代くらい?の着飾ったマダムっぽかったです。今も同じ住人かは分からないです。あの方を見かけた頃はこの騒音問題なかったので。
普段引越しの作業も気付かないくらいマンションが静かなので、今のテレビ騒音は相当です💦- 11月7日
ママリ
そうなんですね💦
小さい時から海外で暮らしててあっちの人と結婚したのですが今訳があって都内に住んでいます。
旦那の希望条件からこの物件になったので旦那は大満足で暮らしてて、私もモワモワ音以外は不満はないです…
それにいつどの国に行くか分からないのともうすぐ出産で、今すぐ引っ越しできないです。
今子供が寝たので軽く耳栓して過ごしてます。
そうですよね、ドアに張り紙ってするべきじゃないですよね。分かっててもイライラしてて発想がおかしくなってます😭
出産して落ち着いて、来年引っ越し予定がなければ絶対引っ越しします。