「夜泣き」に関する質問 (385ページ目)


旦那、飲み会で4時に帰って来て子が起きて泣いて、私が寝かしつけて、1時間後また夜泣き。寝かしつけ中けっこうな声量で泣いてるのに起きることもなくいびきかきながらそっぽ向いて寝てるのほんと腹立つ。おらん方がストレスフリーだわ。
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- いびき
- 飲み会
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8が月なのですが、寝起きがギャン泣きになりました💦 夜泣きが始まったのもありますが、朝とかも覚醒した瞬間に全力で泣くのでかなりびっくりしますしメンタルにきます… 一時的なものでしょうか?
- 夜泣き
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1










育児に疲れすぎて自分の考えが正常なのか判断して欲しいです😭 ほぼ愚痴になるかもしれませんが… 現在、生後8ヶ月の子を育てています。 平日も土日も基本私が見ている状況です。 旦那は平日在宅の日もあれば出勤の日もあり、出勤の日は朝早く出て子供が寝てる時に帰ってくるのでワ…
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 5





まさかの夜泣き始まったー😭 7ヶ月、そろそろ朝まで寝てくれるかもと思ってたらとんでもない😵 まるで新生児に戻った💦💦 授乳しても泣いて寝ない、背中スイッチ入りまくり。 あー眠いのに昼間はやる事多すぎて寝られない。
- 夜泣き
- 授乳
- 新生児
- 寝ない
- 背中スイッチ
- ママリ
- 0











睡眠時間について 生後3ヶ月を過ぎたあたりから21時に睡眠後、ながければ朝8時まで起きませんが、1度は夜間目覚めるのですが、目覚める時間が1時、3時、4時、6時、など日によってバラバラです。寝起きは泣くことなく機嫌よく喋りだすので、夜泣きではないと思ってます。 授乳し…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1