「夜泣き」に関する質問 (383ページ目)






旦那が子どもみてるから寝てていいよと言ってくれたのに、全く寝られない。 上の子も下の子も夜泣きするので寝不足なのに。 ちなみに旦那は、今晩飲みに行って泊まりです。 いいよな
- 夜泣き
- 旦那
- 上の子
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1




仰向けで寝るのを嫌がる?? 生後7ヶ月の娘が、1週間ほど前から夜何度も起きてきたり、寝る時間が遅くなったりしています。 前までは夜泣きもなく夜寝ると、朝の7時ぐらいまではずーっと寝ていました。寝る時間も21時半ぐらいには寝ていました。 ですが最近、仰向けで寝るのを…
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 5


セックスレスについて。吐き出しです。 産後わたしが仕事を始めてから気持ちと時間に余裕がなくセックスレスです 昨年10月、子供が1才になる月に新しいパートを始めました。 セックスレスのきっかけは昨年末です。夫は毎年10連休くらい取れるのですが、わたしはドラッグストアの…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- セックスレス
- イベント
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4

3歳の子どもが、保育園(幼稚園)入園前にストレスでか、夜泣きと指しゃぶりが酷くなりました。 保育園楽しいよー。などポジティブな声がけをしても、話を逸らします。 どうしてあげたら、いいでしょうか。 また、同じような経験のある方は、いつ頃まで続きましたか?
- 夜泣き
- 保育園
- 幼稚園
- 指しゃぶり
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2







完ミのミルクの卒業がめっちゃ大変だった方! アドバイスや、どんな感じで落ち着いていったかお話聞かせてください😭 昨日からミルクをやめたのですが、寝る前のミルクがルーティーンだった為もう大絶叫で…。 日中はお茶飲むのですが寝る前に渡しても神経を逆立てるだけなようで…
- 夜泣き
- ミルク
- 赤ちゃん返り
- お茶
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 8








