※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣き後に吐いた赤ちゃん、朝イチで小児科受診し、9時まで離乳食控えるべき。母乳噴水には対処法不明。現在は寝ている。

夜中の3時にいつもみたく夜泣きをし母乳をあげて寝かせたら
突然5、6回吐いて抱っこしたらまた吐きました
緊急電話したところ様子見でいい、朝小児科受診と言われたのですが
離乳食の朝ごはんって食べさせずに9時朝イチで小児科に行ってから食べさせるべきですか?

いつも7時半〜8時くらいにあげてます

初めて液体?母乳を噴水のように吐いてどうすればいいかわかりません

先ほど寝かせたらまた嘔吐で着替えさせてまた寝かせて今は寝てます

誰か教えてください😭

コメント

ママリ

子どもの嘔吐怖いですよね😰
嘔吐が収まっていないようであれば朝の離乳食はスキップして良いと思います。
食べてもまた嘔吐だと脱水が進みますし胃の負担にもなるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭ありがとうございます😭

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

朝の離乳食はあげない方がいいと思います。
様子見ながら湯冷ましや麦茶を10分おきくらいに少しずつあげてました。
それが大丈夫そうなら母乳やミルクも様子見で少しあげてました。
9時に病院行かれるとのことで、脱水は心配ないとは思いますが水分だけ気をつけてあげるといいと思います✨
お大事になさってください😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    まだ寝てて起きたら麦茶を少しあげてみます😭

    • 3月22日