女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
0時から今までに5回も起きた息子…😭 おっぱいや、抱っこなどの寝かしつけの時間も入れるとお互い全然寝てないことになる 久々に気が狂いそう!😂🤣😂😇😇😇😇😇 考えうるのは、初めてららぽーとの赤ちゃんが遊べる場所で好きなだけハイハイさせたこと… 昼間の事が夜泣きに繋がってるの…
実家の自営業を手伝っているため育休なし。そして家族とゆうこともあり頼みやすい何でも言いやすいで、たくさん仕事回って来る。子供もいっしょに職場に行ってても娘といる時間がほとんどない。夜もそんなに早くはない。0ヶ月の時からずーーっと今も夜泣きが続いている。夜間断乳…
これって夜泣きですか?? 前は夜の授乳になると シクシクって静かに泣いて合図してくれたので オムツ交換してミルクって感じだったんですけど いまはびーって泣いて オムツ交換してても泣いてて ミルク飲むとすぐウトウトして眠ります
夜泣きがすごくて 心が折れそうです 5ヶ月くらいまでは夜間とにかく沢山 寝る子でした。 6ヶ月でも夜間はとんとんしたら寝てました それをすぎてから 2時間に1回起きて また授乳したらすぐ寝る。 みたいな感じでした 飲まないと絶対寝ませんでした 完母ですが添い乳はしてい…
生後5ヶ月くらいからあまり寝なくなりました。 それまでは音楽とトントンで寝かしつけしてましたが 今は私が近くに居ないと寝ません。 離れるとすぐに起きてしまいます。 歯が生え始めたこともあってそのせいかなと思うんですが、ここ最近は特に1、2時間ごとに起きるようになり …
最近、息子がおねしょしてしまって夜中に泣いて起きます。 その間、抱っこしてとアピールしてきますがちょっと待ってねーと泣かせながら着替えさせたりしてます。 旦那とは別の部屋で寝ているのですが、その泣き声で起きて今日、こう言われました。 わざわざここで着替えさす必…
最近、夜泣き?するようになりました💦 一緒に寝てたら大丈夫なのですが リビングにいると泣いたり起きてきたりしてしまいます💦 寝るのも今までは絵本を読んで電気を消すとコロコロしてすんなり寝てくれてたのが 電気を消しても頑張って元気を出してる感じで変なテンションで寝よ…
私の家は母が車の免許を持っておらず、週一で私の運転で大型スーパーに食品を買い出しに行きます。 買う量は、私の家、実家、母の両親の3軒分です。 母の両親は腰を悪くしているので代行しているのですが、買うものはメーカーまでも決まっているので、行く時は母も一緒じゃないと…
11ヶ月の息子がいます。 生まれてから一度も朝までぐっすり寝てくれた事がありません。3時間寝たらいい方で夜泣きもひどい時は1時間おきに起きます。 夜泣きは7ヶ月頃から始まりほぼ毎日で正直もう辛いです。母親なのに弱音吐いてすみません。 離乳食は3回食ですがあまり食べてく…
愚痴です。もう腹が立って…。 最近勤め出した職場に、50代と思われる女性(出産経験なし、離婚して独身らしい)がいます。 彼女に「旦那さんにお弁当作ってあげてるの?」と聞かれたので、 「子供ができる前は作ってましたけど、子供ができてからは大変で作らなくなっちゃったの…
二時間耐えました。寝たのに22時頃から夜泣きかなぁ…ずーと泣いて、オムツもかえ暑いのかと思って脱がせ寒いのかと着せ、お腹減ったの?と思いミルクまで飲ませ、でも寝ない(笑) 本人も寝たいのか寝る体勢とって一瞬寝息みたいなんたてるのにまた泣いて起きて… 後半は寝たいんだ…
最近夜泣き?があります。。 突然泣いたかと思えば泣き止んで自ら寝てくれる時もあれば 頻回に起きて泣いて抱っこしたりトントンしても無意味な時もあります。 1歳過ぎてからはあまり夜泣きすることはないって聞いたんですが。。1歳前後のお子さんがいらっしゃるママさんどうで…
妊娠21wに高位破水があり 入院中です! 次の日曜日で23wに入ります! 今は破水の検査も出てなく ただ羊水過少が(2週間程)続いています! 羊水が増えない原因が今のところ わからずいつまで入院なのかも わからない状態です! (産まれるまで入院なのだと思っています) 上の子が…
生後7カ月の男の子ママです。最近になって就寝時間が23時頃になってます。今までは20時半〜21時半までに就寝していたのですが…。 今まで通りに20時半〜21時半までに寝てほしいのですが😭 寝かしつけても10分ぐらい寝てその後は起きて遊びだします。やっと23時頃に就寝して夜中3時…
生後10ヶ月の夜泣きで困ってます(>_<) 授乳すれば寝る子なんですが、最近1、2時間で起きるようになってしまって、、、 なので夜間断乳というのをやろうとしたんですが 泣かせっぱなしがどうしても出来なくて(;▽;) まず座ってギャン泣きから始まり トントンしようもんなら手を…
妊娠中のこと思い出したら腹立って来た 平日は出勤直前まで寝て、夜は子供が寝てから帰ってくる旦那。 私は育児と最低限の家事。ワンオペ状態。 トイレ、風呂掃除等どんどん溜まっていく 毎週土日は旦那の実家に一日中行かなきゃならないし、仕事があると言っていなくなる。 だか…
愚痴です。 気分悪くされた方すみません💦 私が風邪をひきました。 病院にも行きましたが授乳中なので、たいした薬もらえなくて長引きそうです😭 息子は最近夜泣きが酷くて1〜2時間で起きてしまうのでずっと寝不足です。 普段からなんにもしない旦那ですが体調崩してもやっぱり…
ここ1週間くらい、娘が寝る前にパジャマを脱ぎたがります。 寝ているうちにこっそり着せたら1時間後に夜泣きして、脱がせたら泣き止んで寝ました。 家にあるいろんな種類のパジャマで試しましたがどれも拒否。 パジャマを着ている時の室温は20度前後ですが、脱いでからは暖房を付…
ここ最近寝てから30分から1時間に一回は起きて泣くようになりました。ほっといたらそのまま寝る時もあれば、トントンしないと泣き止まない場合など色々です。これは夜泣きですか⁇こんなに多いものなのかなと不安になっきました😑これが続くと思うととても恐ろしいです。
激しい夜泣きについて。7ヶ月の息子の母です。うちの息子にもついに夜泣きがやってきたかもしれません……💦 もともと寝言泣きは多かったのですが、3日ほど前から夜の22時から23時の間に涙を流しながら大泣きするのです。目を開いてる訳では無いのでタフ夜泣きです。抱っこしてもな…
明日で2ヶ月になるのですが、 夜中の授乳について質問です。 少し前まで夜8時〜9時くらいの 間に寝て夜中1時、4時くらいに 泣き授乳って感じだったんですが、 ここ最近夜8時〜朝方5時過ぎまで 泣かずに寝てます。 無理に起こして飲ませた方が いいのでしょうか? 上の子の時…
もう少しで1歳10ヶ月になる娘がいます。 生まれた時から、毎日夜泣きします。 ない日がありません。 同じ方見えますか? もちろん娘がぶっ通しで寝てないことも、かわいそうですが私も毎日不眠不足でもう疲れます。
生後9ヶ月になる男の子についてです。 一日の大体のスケジュールが 6時半から7時起床 7時半離乳食+ミルク 8時半保育園 11時半 離乳食➕ミルク 15時40分ミルク 17時半お迎え 18時半から19時離乳食 20時〜20時半お風呂 21時ミルク就寝 一回の離乳食の量は140g〜160gで体重が8.1キロ…
単なる愚痴ですが… 私は、義両親があまり好きではないのですが、明日急遽会社に行くことになり、5時間ほど預けなければならなくなったのですが、本当に預けたくないです。 義母は、子供の手を「可愛い」と言いながらチュッチュッするし、 抱っこしたいと言って、抱っこして子供か…
睡眠についてです。 睡眠退行の延長なのか、夜泣きなのか... 最近夜中に起きる頻度が増え、昼寝もまとまってできない回数が増えました。 夜は今まで一回起きで授乳をすれば一人で寝てましたが、最近は三回は起きてしまい、うち授乳して一人で寝れるのは一回だけでもう二回は一時…
9ヶ月になったばっかりの娘のことなんですがちょっと気になったので質問させてもらいます。 朝私たちの物音で6時40分頃には起きます。 そっからミルク飲んで私たちがご飯食べてペットの小屋を掃除し終わる8時頃まで一人で遊んで待ってます。 そしたらだいたいいつも眠くなってき…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…