「夜泣き」に関する質問 (163ページ目)
生後5ヶ月 夜泣き対応について 睡眠退行が1ヶ月半くらい続いています。 2-3時間で起きることが多く、前回の授乳時間から3時間経っていれば授乳します。その方がすんなり寝てくれるので... 夜泣きはできれば授乳せずという記事などを見るのですが、授乳しても問題ないですよね?…
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 混合
- 授乳時間
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 3
0歳児さんを保育園に預けお仕事復帰されたママさん、 また、それ以外でも仕事してた時、 お子さんに夜泣きなどがあったママさんに聞きたいです!! 夜中ミルクで起きたり、 寝つきが悪くて寝かしつけに時間がかかったり、 夜中起きてなかなか寝なかったり‥ 仕事をしながらだと…
- 夜泣き
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
未だにほぼ麦茶を飲ませて無いのですが、積極的に飲ませるべきなのでしょうか?🤔 夜泣きの時もミルクですが、麦茶に変えたほうがいいんですかね? それとも離乳食のタイミングでちょちょっと飲む程度で大丈夫でしょうか?
- 夜泣き
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4