女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝かしつけについて、、 今5ヶ月の娘を育ててます! 3ヶ月頃までは添い乳で寝かせてたんですが昼でも添い乳じゃないとおっぱいを飲まなくなったのでそれじゃあ外出の時に困ると思い添い乳はやめました! 今は横抱っこで立ってゆらゆらしながらおっぱいを咥えさせて寝かせています…
寝かしつけが添い乳の方 何時に寝かしつけて赤ちゃんはどのくらいの頻度でおっぱい欲しがって起きちゃいますか?
今日10ヶ月検診に行ってきました。 離乳食に食べムラがあって多い時で1食80g少ないときは3匙ぐらいしか食べない。と相談したところ母乳のあげすぎと言われました。 母乳を欲しがるときは欲しがるだけであげていて、夜も添い乳をしないと寝てくれません。 欲しがってるのに少し…
産まれてしばらくしてからなんとなく思ってましたが…うちの子足癖がすごく悪いんですけど😅 最近さらに激しくなって添い乳しててもお腹や足を蹴られ、オムツ替える時も足の屈伸運動(笑) 泣いた時なんてさらに激しく蹴り上げてくる😅 おっぱいをあげる時も腕を足でぐりぐりしてく…
8ヶ月半の息子を完母で育ててます! 上下合計6本歯がはえてきて 授乳がもう痛くて痛くて笑 元からぎゅっとおっぱいを両手で握りながら 飲む子なので倍で痛いです😭😭 なので夜間だけでも断乳したいなと。 夜は結構寝る子で1回、2回起きるかな? ってくらいです! …
1人で寝られない子にしちゃって恥ずかしい。。 同じ5ヶ月の子を持つママに話を聞くとプレイジムで遊びながらセルフねんねしてたり、、 添い乳してる人なんていない。 ベビーベッドだと起きちゃうからすぐ添い乳して楽な方に逃げちゃう。 狭いベッドに3人でぎゅうぎゅうになっ…
前にも少し似た用な投稿したのかな? すみません、忘れちゃいましたが😂😂😂 いつ断乳しようかなぁって授乳しながら今考えていて… 皆さんは、いつ頃断乳する予定ですか? または、いつ頃断乳しましたか? 断乳って、寂しくないですか? 私は、六ヶ月になったら断乳しよう。って考…
今日体重身長はかでてもらったら体重7.1キロ身長62センチでした🤣男の子です😅夜の授乳がまだ2.3時間おきで添い乳してるので飲み過ぎちゃってるの?って思いました。同じくらいの方の身長体重お聞きしたいです😭
皆さん、どのように寝かしつけをしてますか? また、何時頃寝かしつけてますか?? 前まで、狭いお家だったので24時ごろ添い乳で寝かしつけていました。 その時は、時間が遅いからか、添い乳で20分くらいしたらコテンと寝てくれたのですが、最近引越してお家が広くなったので…
夜泣きについてアドバイス下さい(;▽;) 10ヵ月の男の子を育てています。もう限界です!助けて下さい(ノД`)笑 夜泣きが酷いです!!昨日は15回くらい泣いて起きています(>_<) 息子は4月から託児所に行っていて、私もフルタイムで8時~17時30分まで働いているので眠くて眠くて、、…
背中スイッチへの対処法。 1ヶ月半の男の子がいます。昨日からついに背中スイッチが発動し始めました。機嫌よくおきている、ということはなく、おっぱいを飲んで眠りかけて、熟睡を確認して布団へ下ろすと泣くの繰り返しで全く他のことができません。タオルを使ったおろし方や、…
おっぱい飲んで寝たから置こうと思ったら泣く😭 生後2週目まで昼間三時間おきに飲んで寝て調子良かったのに魔の3週目ってやつ?そのくらいから頻回授乳になって機嫌よく起きてても置くと泣く!背中スイッチレベル高いぞ! 添い乳始めたから?夜は割と寝るけど昼間が何も出来ないぞ…
みなさん、朝は何時に起きてますか? 私は子供と一緒に7時から8時の間です。 できれば、先に6時半頃起きたいのですが、下の子がその時間帯に起きて添い乳を求めてきます。 起きても問題ないんですけど、泣き声で上の子が起こされて、ぐずぐずになるのが嫌です。 みなさん、ど…
添い乳じゃないと寝ない子になってしまった😂
もーすぐ11ヶ月です! 完母で3回食になってから食後の授乳をなくして、徐々に昼間の授乳を減らしていき、今昼間はあげてません! が、寝かしつけの時と、夜中の授乳はまだまだ(;'ω'∩) 同じぐらいの月齢で、夜だけ授乳してる方いますか? 毎日添い乳やめたーい!と思いながら、…
いつもお世話になってます。今週で5ヶ月になる男の子の育児に日々奮闘しています。 ここ一週間くらい夜中の1時半から2時くらい起きて、そこから寝てくれなくなりました。今までは授乳したり、添い乳したりしたら再び寝てくれていたのですが…今は抱っこであやしてもダメです。 …
夜間断乳についてです! 長くなると思います。すみません💦 昨日から夜間断乳始めました。 なぜかいつもより、こまめに泣き、今までは抱っこで泣き止ませ、寝かせたらベットに置いてもそのまま寝てたのに(ここ数週間ほど夜間断乳を意識しだしてから、まだ起きれる時間のうちは添…
生後46日の子です。 生後1ヶ月頃の赤ちゃんが何故泣いてるのかわかりましたか? 昨晩、あやしても泣くのでおっぱいをあげていました。 眠たいのかお腹すいたのかわからず、おっぱいをあげてるとすぐにウトウトしだしたので、咥えながら寝たかったのかな?と、とにかく寝るまで…
最近、添い乳していないと夜はほぼ寝てくれないのですが、癖で左のおっぱいばかりあげていたので左右の大きさがかなりあります。 生後1ヶ月までは主人と別の部屋で寝ていて左のおっぱいでしたが、先週から寝室のベッドで寝る事になりましたが、部屋の作りとベッドの向き・赤ちゃ…
夜 寝る前のミルクを飲ませてから朝10:30前後までずっと添い乳で、そこから母乳では足りなくなってミルクを飲む我が子を抱っこして離さない義母 おっぱいあげるって言ってんのに抱っこしたまま子供に話しかけるだけでシカト 結局 義祖母や義父が起きてきてリビングに連れて行っ…
最近高確率で右のお乳を飲んでくれません😔 元々向きグセと逆で、私も抱きにくいみたいなんですが少し前までは飲んでくれてました。 最近は泣いて嫌がる事もあります😭 添い乳も右側はあんまり飲んでくれなくなりました😂 こういう悩みで母乳外来に行くのはおかしいでしょうか?💦
もう少しで7ヶ月になる男の子を育てています(^^) 生活リズムや寝かしつけ、ねんねトレーニングについて教えてください。 今は朝5時前後に起きて朝寝、昼寝、夕寝(昼寝時間が少ないとします)で6時くらいからぐずぐすして寝てしまいます。 寝てから朝までは1〜3回起きます。 出来…
離乳食についての質問です。 生後11ヵ月の娘がいますが、食事を全然食べてくれません。 生後5ヶ月頃、離乳食を開始して半年が経ちますが未だに食べるのは多くても10口くらいです。 食事は、3回食でもう大人のものを取り分けしてあげています。 食べない時は本当に食べない…
生後6ヶ月の息子です。 20時には自ら寝てしまいますが、朝方何度も起きます。 最近4時に起きてたのが3時と早くなってしまいました。 3時に起きて抱っこやトントンで寝かしつけますが寝てもすぐ起きてしまうので4時まで頑張って、それでも寝ないので4時に授乳してます。 でもまた5…
離乳食についての相談です🙌🏻 そろそろ9カ月をむかえる男の子のママです。 離乳食を始めて2カ月が経ちました。 4月の頭から2回食を始めたものの、食べムラがあったりで先週から1日に1食になりました。 2回食に戻したく、なるべく同じ時間にあげようとしても 一日のタイミングがな…
日中、ほとんど不機嫌でずっと叫び泣きのような声を出します。 たぶんハイハイできないからストレスがたまってるのかと思います。 本当にずっと不機嫌なので、そばに付きっきりです。 みなさんは自分のやりたいこと(家事ではなくて趣味)はいつやってますか? 本音を言えば、ミシ…
2歳半と生後20日の2人の子育て中ママです。 毎晩、寝かしつけに悩んでいます。 上の子は、寝る時ペッタリくっついていないと夜寝てくれません。下の子は生まれたばかりなのでおっぱいの添い乳だとスッと寝てくれるのですが、そうすると上の子に背を向けると上の子が泣いて寝てく…
生後10ヶ月の男の子を育てています。 昼間三回、夜は添い乳で三回くらい、授乳しています。 断乳は、お盆くらいを考えていて、 秋に仕事に復帰する予定です。 みなさんの投稿を見てたら、おっぱい日中は一度だけというかたも結構多いですが、この月齢で飲ませすぎでしょうか? …
昨日夜の寝かしつけについて質問させて頂きました! 今日トントンでの寝かしつけに挑戦し、最初あーうーお喋りしてその後ギャン泣きしましたが、根気よく声かけしながらトントンし続け、30分程で寝てくれましたー!!!!! この後どれだけ寝てくれるかは分かりませんが、とりあ…
夜泣き/寝相/寝返り/夜間断乳/6ヶ月/7ヶ月 もうすぐ7ヶ月になる子を育てています。 4ヶ月に入ってから夜泣きが始まり、だんだんと起きる回数が増えて来ました😣 大体23:00前後ぐらいに就寝なんですが、(遅いのは承知です😣別件で質問済みです😣)以前は2:00-3:00の間に一度起きて添…
「添い乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…