
2歳半で言葉の理解ができてるってどれくらいのことを言いますか❓🤔 ようやく2語文ちらほらの2歳半の男の子を育てています。 保育園で全然じっとできないらしく、言葉が遅いこともあって、何かしらの発達障害があるのでは?と言われています。 よく、言葉が遅くても理解があれば大…
- ショッピング
- 保育園
- バッグ
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6






さて今日はどう過ごそうか😂 外で遊ばせたいけど無理させてまた明日からの保育園行けなくなったら元も子もないしなー 少しだけ電車乗って大きい公園に行こうか🤔 そこなら横に大きなショッピングモールもあるし🥳
- ショッピング
- 保育園
- 車
- 公園
- ねるねるねるね
- 0

育児ノイローゼについて旦那さんは理解がありますか? 我が家は2年保育の予定でまだ長女は幼稚園に行っていなくて0歳児と4歳児を自宅保育中です。 今まで怒ることがあまりなかったのに(年齢の割に聞き分けが良い子す)少しのことでイライラして娘に怒って しまったり 家にいる…
- ショッピング
- 陣痛
- 旦那
- 習い事
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 5










生後1ヶ月〜3ヶ月の首が座る前の赤ちゃんがいる方って、ご飯の材料とかってどうやって買い物してますか? 抱っこ紐は難しいし…ベビーカーとショッピングカート両方持つのは厳しいし… そろそろ里帰りが終わり自宅での家事が始まるので、首が座る前の赤ちゃんがいる状態でどうや…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 8




7歳の男の子と2ヶ月になる女の子を育てています。 子供2人連れてショッピングモールに行く際に授乳する時は7歳の息子は一緒に授乳室に入っても良いと思いますか?授乳室はカーテンの個室です。
- ショッピング
- 女の子
- 男の子
- 息子
- 授乳室
- あした
- 3


関東に住んでます。 この時期、ショッピングモールなど室内のお買い物の場合、靴下ははかせてますか?9cmの靴下はよく見かけるので買ってありますが、まだゆるくていみがありません。 また、どんな服装でお出かけしてますか?私は長袖ロンパースばかりで…首がちゃんと座るまでは…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ
- 3




