

下記3点の抜け出し、立ち上がり対策があれば教えて欲しいです🫡 ①スーパーやショッピングモールなどに置いてあるベビーカート →ベルト調整しても立ち上がってしまいます ②アップリカ バスチェア →おもちゃを持たせても抜け出してしまうのでこちらは諦めてバスマットを購入しよ…
- ショッピング
- おもちゃ
- アップリカ
- バスチェア
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

いつもお出かけやお買い物に行くと、ベビーカーやショッピングカート?にお利口さんに座ってるお子さんをよく見ます。そういう子見ると、大人しいなー、お利口さんだなーって思います。うちの子(2歳) は赤ちゃんの頃からベビーカー嫌いなのでほぼ使わず、お出かけの時もあっちこ…
- ショッピング
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 2歳
- 買い物
- はじめてのママリ
- 3

産院の待ち時間だったり小児科のネット予約の埋まる早さ、土日のショッピングモールのフードコートの混雑を見ると 本当に少子化なのかな?と思うんですが... 😮💨😮💨
- ショッピング
- 小児科
- 産院
- hana 🪷
- 3

今インフルとか胃腸炎コロナはやってますか?😭 息子が動く喉大好きすぎて家だと限界、ショッピングモールはあちこち行ってしまって大変で室内遊び行きたいんですが、みなさん控えてますか?🥲 自宅保育です🥺
- ショッピング
- 室内遊び
- 保育
- 息子
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 4

アニエス・ベーのキッズ商品(サコッシュ)を大人が使うのって変ですか?😅 見た目や大きさがドンピシャなんですがキッズ商品です。楽天やYahoo!ショッピングなどでは大人用として売られているのですが💦
- ショッピング
- キッズ
- 楽天
- はじめてのママリ🔰
- 1








知立駅と日進駅赤池駅ならどっちが住みやすいと思いますか。 日進赤池は大学通学が便利とよく言いますが、大学以外で考えると名古屋駅に行きやすい知立駅の方が個人的には便利な気がします。 大学生の時期以降名古屋市は名古屋駅くらいしかあまり行かないので。栄より名駅派で…
- ショッピング
- 習い事
- イオン
- カフェ
- 公立
- はじめてのママリ
- 6










【子供との時間が長くてイライラしてしまうことについて】 毎日子供と2人っきりで一緒に居る時間が長すぎて、イラッとする事がよくあります… 本当に本当に愛おしくて可愛くて仕方のない存在なのに、寝かしつけで何度戻してもコロコロ寝返ってそれを元に戻すのもしんどかったり、…
- ショッピング
- 寝かしつけ
- 子育て
- 幼稚園
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 4


