※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半差のきょうだいの関係について質問です。下の子が歩き出した時、上の子は手を繋いであげたりしますか?外出時や公園での様子も知りたいです。

4歳半差くらいのきょうだい育てている方に質問です

下の子が歩き出した時
上の子は手を繋いであげたりしてましたか?

4歳半差がショッピングモールにおでかけしたら
2人はどんなかんじなのでしょうか?😂
(2歳3歳の時なども)

公園に家族で行くとどんな感じですか?

コメント

さらい

うえのことは、繋いでないかな。危ないので。

未来花

下の子の歩き始めの頃は、安全な場所では言えば繋いでくれたりはしてましたが、基本親子でが多かったです。
公園は、下の子1歳過ぎ頃はそれぞれでので父母も別れて遊んでました。2歳前後からは真似て遊ぼうとするので一緒に遊んでたと思います。
最近(8歳、3歳)はケンカもかなり多いですが、出かけると手を繋いで歩いたり、楽しそうに絡んだりしてます。

はじめてのママリ🔰

歩き始めの時は、まだ年齢的にあまり下の子に興味ない感じでした🤣

手繋いだりかわいいねー🥹❤️ってべたべたするようになったのは、下が2歳くらいでよく喋り出してからですかね💡
3歳くらいには常に手繋いでました🥰いつも下の子が「ママじゃなくてにいに!」と言って、上の子大喜び…みたいなパターンです😂❤️

ショッピングモールでは、うちは下が背伸びしたがり・上はアホの子なので、ほぼ同じ感じで遊んでます笑(キッズスペースなど)
公園も、2歳くらいまでは上の子に下に合わせて付き合ってもらう感じでしたが、3歳くらいからはかくれんぼや鬼ごっこ、滑り台やアスレチックなど同じ感覚で遊べてます☺️

でも、パパがいる時は思いっきり遊べるように別行動も多いですね!やっぱりサッカーや野球は一緒にはできないので🥹