※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
家族・旦那

旦那が忙しくて家族の時間が取れず、子供との約束を先輩との予定で優先されてしまい、悩んでいます。家族の時間を大切にしたいけど、わがままなのか不安です。

旦那との喧嘩の愚痴聞いてください。

育休中の旦那ですが、副業で宅配してて朝から出て行って、帰ってくるのは基本子供が寝たあと
旦那とわたしの仕事の休みが全然合わないので、2人目が産まれる前から家族揃ってどこかに出かけるとかはあまりありませんでした。
今は副業ばっかりで、産後退院した直後からほぼワンオペ状態、休みもほとんどなく、わたしが運転できなくて保育園休みの日は基本的に子供たちとわたし3人家に引きこもってます(近くに全く公園ない地域です)

明日の祝日は朝から子供の服買いに行って、少し大きい公園行こうと珍しく旦那から提案してくれて、子供も喜んでました。
今日急に明日は一日中旦那の仲良い先輩と会うことになってるからと言われ、明日は公園行くんじゃないの?と言ったら、昨日上の子の検診があったので、保育園休んで検診後に、ショッピングモールにお買い物に行ったから、明日は良くない?そんなに外でたい?我儘すぎん?ってキレられました😔
でも今回は子供と約束しているので、私もなかなか折れずで、冷戦状態続いてます。

子供がとても楽しみにしているのでもし先輩優先されたら申し訳ないし、旦那に腹がたって仕方ないです。
それにもし先輩の方選んだ場合、わたしが一日中2人子供見てないといけなくて、それも考えただけで疲れます😑

頻繁に外連れてってくれって言ってるわけじゃなくて、ワンオペが少しキツいから、たまには休みとって家族の時間作ってくれって頼んでるだけなんですけど、これは私が悪くて、わがままなだけなんでしょうか?
旦那との価値観が合わなさ過ぎて私自身分からなくなってきたので、一般的な意見聞きたいです。



コメント

my002

そもそも、育休の意味知ってる???と聞きたくなります。副業したり自分が遊んだりするための育休なのか????と。

  • chii

    chii

    それなんです。
    ただ、旦那が家にいると子供がテンション上がってなかなか寝ないなど不都合もあるので、もお育児に協力してとは言わないんですけど、もう少し家族との時間を作って欲しいだけなんですよね🥹

    • 11月22日
ひなまるママ(27)

お金がきついんですか??
旦那さんが育休中に副業する意味がよく分かりません💦
それに我儘すぎん?って
旦那さんが我儘ですよ、、
子供より仲良い先輩、優先するの?
となりますし、自分から言い出したならちゃんと守れと思います!!

  • chii

    chii

    お金はすごい余裕がある訳では無いですが、別に副業するほどキツい訳でもなくて、ただ単にゲームが欲しいとか、スロット行きたいからそのお金とかほんとに自分優先の理由です🥺
    旦那の独身時代に結構よくしてくれた先輩なのは結婚前に聞いていたんですけど、それにしても優先しすぎだし、呆れてます🥹

    • 11月22日