※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

専業主婦です。愚痴です夫は出張の多い仕事で半月家にいないこともよく…

専業主婦です。愚痴です

夫は出張の多い仕事で半月家にいないこともよくあります。平日は早くて20時帰宅、さらに遅いことなんてよくあります。
なので家のこと、子供のことはワンオペでやってます。
ほんとにヘトヘトです。
平日は仕方ないと思えますが、休日も家にいてもゴロゴロ。例えば土曜夜に出張から帰ってきて、日曜日は私と子供を置いて遊びに行くということもよくあります。
私は休みなしです。
今日の朝また勝手に予定を入れていたので喧嘩になり、俺が仕事してるから生活できてるんだろと言われキレました。

別に遊びに行ってもいいけど、頼んだことはすぐやるとか、やることやってほしいんです。
それもしない、携帯で漫画読んで過ごす。休みなく動き続けてる私が不満に思うのは当たり前では…??

なんで仕事してたら家のことは適当でいい、になるんだ。
誰がそんな奴好きでいられるんだよ。(冷たい態度をとると俺の事嫌いになった?とかキモイ事聞いてきます。だからそんな奴誰が好きなんだよって)

コメント

ままりん

子供小さいうちは自分の時間作れなくて辛かったです。
今は下も幼稚園なので、週3子供達が帰ってくるまでの時間パートして、自分の休みも確保(子供が帰ってくるまでですが)してリフレッシュするようにしています😊
内心イライラしていますが、夫を持ち上げ、私はパートで気楽に?ちょっとお小遣いを稼ぎ貯金して〜となってます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    持ち上げる余裕もありません😇
    子供が幼稚園入れば楽になるんでしょうか😭
    ちなみにどんなお仕事を?働いてる時間帯もおききしたいです🙇‍♀️

    • 6時間前
  • ままりん

    ままりん

    9時-13時半でファミレスでのパートです🙂
    子供が幼稚園入るとかなり楽になりました。基本朝送ったら14時までは帰ってきませんし、延長保育もあるので偶に長時間預かってもらったりしてます。

    • 6時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    来春には幼稚園なので頑張りたいと思います😭

    • 5時間前
ママリ

旦那さん、その発言はダメですね。仕事してるから何もしないでいいと思ってるんですね。
子どもみて家のことやってる人がいるから仕事できて、遊びに出かけられるんだって感じです。

うちの旦那も何もやりません。
家に帰ってきても自分のことだけして、お酒飲んでテレビ見てます。
でも、私は旦那みたいな働き方も出来ないし稼げない、家族を養ってくれているので仕事の面では尊敬しています。その分家のことや子供のことは自分でやろうと思ってます。
お互い出来ないことをやってる、私は家事育児、旦那は仕事と分担している認識です。

子どもが小さいうちは私もイライラしましたが、もうそういう人だと思って期待しないようにしました。むしろ自分が動いてやった方がイライラしないし早く終わるのでその方がいいです。
お出かけも、旦那さんが勝手に遊びに行くならママリさんもお友達と出かけたり、子どもとお出かけしていいんじゃないですか?ご飯も作らないで勝手にやって貰えばいいと思います!
私は旦那抜きで子供と出かけた方が自由に出来るので楽しいです。

まだお子さんが小さくて自分の時間もないので大変ですよね。
お子さんを預けたり、幼稚園に入ったりしたら自分の時間もできると思うので、旦那さんに頼らずゆっくりする時間が作れるといいですね✨

自分ばっかり大変と思うと上手くいかないと思うので、お互いが感謝しながら過ごせるといいですね⭐️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私の中では家事育児は共通の役割だと思っていて、専業主婦の私がほとんどを担うのは当たり前ですが、フィルター替えてほしい、トイレ掃除してほしいという些細なのとも漫画を読むことを優先されて辛いです。私が頼んだことより漫画を優先するんだなーと、どうでもいいと思われてると感じて仕事を頑張ってくれてる事への感謝も薄れます。

    周りの友達を誘おうにも子連れで大変だったり相手の子が体調崩してリスケ、子供がイヤイヤ期で外食も大変で息抜きができない状態です…
    月何回か一時預かりを利用してなんとかやってる感じです😇
    こども園入ると楽になるのかなぁ…

    (間違えて下に回答として同じ投稿してしまっています🙇‍♀️)

    • 6時間前
ママリ🔰

私の中では家事育児は共通の役割だと思っていて、専業主婦の私がほとんどを担うのは当たり前ですがフィルター替えてほしい、トイレ掃除してほしいという10分もかからないことを漫画読んでてスルーされることが本当に辛いです。私が頼んだことより漫画を優先するんだなーと、どうでもいいと思われてると感じて、毎日仕事を頑張ってくれていることへの感謝の気持ちも薄れます。

周りの友達を誘おうにも子連れで大変だったり相手の子が体調崩してリスケ、子供がイヤイヤ期で外食も難しかったり息抜きができない現状です…
月何回か一時預かりを利用してなんとかやってる感じです😇
こども園入ると楽になるのかなぁ…