イヤイヤ期の自宅保育について この夏とても暑く、公園は一度も行けてませんでした。夏休みとなると、ショッピングモールも小学生や子供たちで溢れ、イヤイヤ期の子をつれてくのはしんどく、お買い物と時々の友人や祖父母との遊び。そんな感じでこの夏が終わりました。 少しず…
- ショッピング
- 外遊び
- 着替え
- 保育
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 2
小学生とその下がいるご家庭に質問です!! 小学校に上がってから休みの日友達と遊ぶことが増えました! 最近は朝行って昼ごはん食べに帰ってきてまた遊びに行きます!全然元気で問題ないし友達と遊ぶことは凄くいいことなので否定はしませんが、自分たちが思うように動けないで…
- ショッピング
- イオン
- 小学校
- 遊び
- 友達
- まむまむ (26)
- 6
ショッピングモールの中などにある子どもの遊び場スキッズガーデンについて質問です。 店舗によって違うかもしれないですが、ベビーカーや荷物を置くスペースはありますか? 行ってみようかなと思っているのですが、2歳までは保護者付き添いが必要とのことなので、荷物置き場な…
- ショッピング
- ベビーカー
- キッズ
- 2歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後3ヶ月の子がいます。 行動範囲も広がりベビーカーを買おうか迷っています。 ・車移動がメイン(ほぼ公共機関は利用なし) ・大きい病院やショッピングモール、遠い距離のお散歩 ・NBOXに乗るサイズ感 ・開閉が簡単なもの ・将来的にはもう1人考えてる👶🏼 こういった生…
- ショッピング
- 病院
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- おすすめ
- あーちゃん
- 6