
新生児の外出について、どの程度が適切か知りたいです。必要最低限の外出は問題ないでしょうか。
新生児って外出はあまりしない方がいいんですか??
1人目はNICUにいた為新生児を育てるのは初めてです。
産院ではとくに何も言われてないので 産後から自分で運転してドライブによく行っていました。
元々切迫だった事もあり やっと外出できる!と思い車で30分程度のショッピングセンターなど3時間ぐらい2日に1回程度外出しています。
なんとなくここで新生児の投稿を見たら 外出はあまりさせない方が…と書いてあり そうなんだ!と思っています。
必要最低限のスーパーや上の子の散歩に1時間程度なら問題ないのでしょうか。
- ちー。(生後0ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の方いると難しいですよね💦
でも新生児期はなるべく外出は控えてました!
上の子の送り迎えついでに散歩+買い物位でした!

ちゃ
1人目の時はこもってましたが
2人目はそうはいかず、退院翌日から送迎や最低限の買い物には連れ出してました💦
上の子いるとずっとこもるのは難しかったです😭😭
-
ちー。
2人目だとそうなりますよね😭
最低限にしてみようと思います!- 5月27日

ままり
1ヶ月健診のまでの間はあまり外に出ない方がいいと言われていますよ💦赤ちゃんもお母さんもです。
ただ、上の子がいたりするとずっと家の中にいるのも難しいので、長時間じゃないし、まだそこまで暑くもないので少しならいいと思います。
-
ちー。
自分の産院では教えてもらって無かったです!無理はしないでね!と言われたのですが自分は元気なので 美容院だったり映画だったり色々遊んでました😅
長時間にならないようにしてみます!- 5月27日

はじめてのママリ🔰
上の子いるとずっと家の中にいるのは無理ですよね😭
生後3週間から上のこと近所の散歩ぐらいは行ってました😭
-
ちー。
近所の散歩に抱っこ紐で行くことにします!
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
室内は我が子はみんな 1ヶ月過ぎるまでは行ってませんでした!
外だと問題ないと思います☺️
-
ちー。
娘の公園などに少し付き合ってもらいます!
- 5月27日

🍅
1ヶ月検診までは出ないようにしています。上の子がいるので旦那に任せて下の子は私がみてます。
-
ちー。
分業するのもありですね!!
- 5月27日

ママリ
今元気でも、あとから体にくることがあるので、悪露がでてる期間はできるだけ動かない方がいいです。
私の周りも動けるからと動きすぎて、1年後とかに体調崩してしまった方が何人かいます。
手伝いにきた母にも動いちゃいけないと強く言われました💦
また赤ちゃんも新生児期に風邪ひいたりしたら重症化しやすくて危ないので…あまり連れ回さない方がいいと思います。
とはいえ、上の子いるとずっとは無理なので…最低限にするのがいいのかなと思います🥺
-
ちー。
どんな分に体調崩してしまうのでしょうか😭 赤ちゃんは確かに重症化したら大変ですよね…
最低限にします!- 5月27日
ちー。
なかなか難しいと思いました!
散歩はどのくらいの時間にしていましたか??