女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
郷に入れば郷に従えだよ それが無理なら地元に帰れ と、旦那に言われました。 (補足すると、私は実母と仲悪いので帰りたい。と思えません。実母は優しい時優しいですが暴力癖があります。怖いです。) 私は旦那家族の生活になかなかなれません。 韓国の血が入ってるというのが…
里帰り出産しないかたに質問です。 夫と上の子と3人で戸建てに住んでいます。 この度第2子を出産し、実家は市内にありますが 産後の子育ては我が家でします。 (諸事情のため実家へ産後サポートへは行かないです。) 産後すぐは家事をやらずに体を休めること、と聞きますが、 …
この育児って正直楽だと思いますか? 大変だと思いますか? 自分ばっかり大変って思う時と、自分よりも大変な人も多いよなって思う時とあります。 大変だと思う点 ・育児、家事ワンオペ 旦那は朝7時〜23時まで家にいません。 休みの日は月に1度あるかないか。家に居ても何も…
私の旦那の弟が結婚したため、実母がお祝いを渡したい。とのことで私経由でお金(3万円)を包んで渡しました。お返しがぱっと見3000円くらいどら焼きの詰め合わせだったらしく、実母が「なんだか複雑。3万円包んだのに、お返しがしょぼかった。」と話してました💦 アポ無しで義母…
再度、投稿させていただきました。 私は母から幼い頃、ベルトで首絞め、ペンで足を刺されたり、湯船に顔を押さえつけられたり、頭を足蹴りなどと数え切れない虐待を受けておりました。 暴言は毎日でした。 主人はおとなしい性格な為、主人の前でも暴言を吐きます。 主人もさ…
実母の言動にイライラします。 些細な事でも何故かいらっとして 昔から母とは相性が悪かったですが 最近はもっと悪く… 育児の困った時に手助けしてくれたりと 感謝する事も多いため、全部が全部嫌いになるわけではないですけど 会話がどうしても喧嘩になったりと… 同じ事前に話…
わたしの実母の三回忌が今年あります。平日なので、夫は来れないというのですが普通ですか? ・飛行機も含めて4時間の距離 ・仕事は繁忙期 ・経営者の立場 土日も絡んでいない平日なので難しいよなぁと思いつつ、三回忌なので私の中では大事なイベントだと思っており、仕事も無…
夫が6月に転勤が決まりました。 ただ6月からしか現地に住めないため、4.5月は今住んでいるところに住むしかありません。 私はパートですが、仕事をしています。 問題は今年年少クラスで入園予定だった娘のことです。 入園するはずだった園は辞退予定です。 転勤先は土地勘も全く…
兄弟姉妹の習い事について 兄弟姉妹とも同じ習い事ではなく、別の習い事やらせてますというかたいらっしゃいますか❓ 長女は塾、水泳、ピアノをしています。 次女は塾、水泳のみです。 次女は長女と正反対な性格で新しい環境に馴染むのが苦手です。とても繊細で几帳面な性格で…
1歳4ヶ月の男の子を育ててます。 今後、幼稚園にいれる予定なんですけど 周りが保育園が多くて何だか幼稚園でいいとかな?って変な焦りがあります💦 個人的には1歳で子供を預けて働こうって思ってたんですけど、実母から3歳くらいまでは自分で見て、そこから働いてもいいんじゃな…
質問失礼致します。 辛口コメントや否定コメントは御遠慮下さい。 今日、職場の社長さんから、 あと5分早く来れる?と言われてしまい、 怒ってないよ?とは言われましたが、 本当毎日申し訳ない気持ちになっているなか出勤をしています。 皆さんは、 朝子供を起こして、 ご飯…
上の子が卒園式(3月)、入学式(4月)、下の子の進級式が4月にあります。 ①卒園式はしんみりしたいと思い、実母に下の子を見ててもらって上の子、パパママで行く予定 元々入学式と進級式続いているので、入学式だけパパが休みをとって(下の子も一緒に4人で行く)、進級式は実母に上の…
実母に名付けについて口出された方居ますか? 今回妊娠して名前はどうするのか聞かれていたので 妊娠してすぐに今の時点での名前の希望を伝えました そして昨日実母と話していた時に 「お願いだからこの前言っていた変な名前はやめてね😂?」 と笑われながら言われました その…
質問です。旦那と別居したいと考えていますが義父母がすごく優しく、いい方達で現在月1以上一緒にご飯や遊びに行っています。子供のための本棚を作ってくださったり、会うたびにプレゼントなどを持ってきてくれます。 子供のこともすごく可愛がって下さり、旦那には全く愛情はあ…
車で片道3時間かかる場所で友人の結婚式するそうです 旦那と赤ちゃんと私で呼ばれています。 赤ちゃんは1時間半くらいなら車移動したことありますが、3時間いけるか不安です… 呼ばれた日は9.10ヶ月頃になる赤ちゃんです。義母や実母には預けたことがないので難しいと思います。…
実母について 実母と隣同士の家に暮らしています。子供達は皆ばあばが大好きで、特にイヤイヤ期の2歳児はばあばと居ると私に世話もさせてくれません。(4歳児が2歳の時もそうでした笑) 最近では、毎晩ばあばが顔を見せに来るとついて行き、夜もばあばの家に行き一緒に寝ます(2人…
実の父に会ったことも見たこともないですが 実の父親の名前を子供につけたらきもいですよね? 私は実の父の顔すら知りませんし 実の父親だと思ってた人が 実は本当の父親じゃないと知ったのも 25歳の頃戸籍を初めて見て知りました ↑パスポートを作りたくて戸籍謄本を初めて自分…
実母がお金をくれました。数十万円… 育休中で赤字続きで貯金がもうほぼなくなり旦那は家事育児協力的ではなくワンオペ育児。 実家は色々あり、頼ってません。 最近2ヶ月ぐらい子供たちがインフル、コロナ、風邪をひいて私も体調を崩してました。薬を飲んで何とかずっと家の事子…
2世帯住宅で義両親と住んでます。 私は、義両親と極力関わらないようにしてます 基本あいさつのみで、私から話しかける事はありません。 一緒にご飯たべたりすることも一切ありません。 私の旦那は、私の実母と食事行ってくれたり 大切にしてくれてる感じはあります。 でも、私は…
保育園不安、、、来月から保育園で、入園時は5か月半。5月には仕事復帰の予定です。先週から2回実家に預ける機会があり、どちらも2時間ほどでしたが、人見知りが始まり、私以外の抱っこはギャン泣きです。抱っこしても何しても泣き止まない、でも私が帰宅して顔を見た瞬間ピタッ…
ディズニー ディスアビリティアクセスサービスについて 今度実母とディズニーに行きたいと思っています 母は人工関節で長時間歩けないため、車椅子か電動カートを借りて回りたいなと思っています(障害者手帳あり) ①短時間なら歩行できる場合、車椅子等は、アトラクションに乗…
保育園の呼び出しについて 保育園からの呼び出し、10分以内に来てくださいって ものすごく圧をかけられるんですが、 みなさんとこもそうですか??? 私の地域は田舎で、地元で就職するところが少なく、 他市町村に車で通勤する人が多いです。 なのですぐに職場を出たとして…
私は嫌な嫁でしょうか?? 両家実家遠方でたまにしか会えません。 そこで今旦那の弟さんのお家に色々あって義母が来ています。弟さんは子供が4人います。 弟さんのお家が運命かのように私の実家と最寄りが一緒で近いんです。 今義母が来ているため今度の土日に子供連れて遊び…
ちょっとした愚痴なのですが、保育園に通われている先輩ママさんのお話が聞きたいです😔 4月から0歳児で入園予定です。 在籍票などの提出が2月末までの期限でした。 ちょうどその頃、私が転職するための面接があり勤務先などの記入は面接結果が分かってからでないと書けず… 園へ…
グレーゾーンの1年生娘がいます。 定期的に私のメンタルがしんどくなります。 多弁、退屈や我慢が苦手、母親へのこだわり、反抗的な態度や言い方、すぐ怒る、声の大きさ、空気の読めない発言態度、等言い出したら色々ありますが。 だいぶ昔に比べるとマシにはなりましたが、昔か…
経産婦で計画無痛分娩された方にお聞きしたいです。 1人目は39w5dで夜中に破水→微弱陣痛のため促進剤を使って夜に出産しました。 今回の妊娠は上の子を実母に見ててもらい、夫に立ち会いしてもらいたいので計画無痛分娩にする予定です。 産院で相談したところ、38週で予定を組ん…
来月からパートをして保育短時間で預ける予定です。 入園時点で生後7ヶ月の子がいて、今は事情があり未婚シングルで育ててます。 週4~5で4時間働こうと思っていますが田舎なので求人も少なく、なかなか送り迎えの時間と合う職場がありません。 子どもの急な熱などにも対応できる…
出産をして退院日の夜ご飯、みなさんどうされましたか?☺️ 退院して家に帰ってきた日の夜、そういえば何を食べよう?!出来合いのものを買って帰る?! 誰かが用意してくれる、、、?(夫か実母など)など、どうしようかなと考えています。 上の子の時は、退院日がちょうど連休…
今月末、実母が広島に遊びにくるので宮島に行こうと思っています! 私自身、広島市内に住んでおり、年に数回宮島に遊びにいくのですが、土日にいくので、人が多くいつも揚げもみくらいしか食べず、帰っています😅 今回は金曜に行こうと思っています。 恥かしながら穴子を宮島で食…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?