![青天の霹靂 親子丼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週熱を出し、検査で溶連菌と診断。薬を飲んでいるが効果を感じず、再検査を悩んでいる。再検査を受けるべきか相談したい。
変な質問失礼致します。
※辛口コメントや否定コメントは御遠慮下さい。
私が、先週の日曜日に熱を出し、
月曜日に熱が下がったので、
午前中に病院へ行き、
コロナとインフルの検査をし陰性でした。
なので、風邪と診断され、
月曜午後〜金曜まで普通に仕事をして過ごしました。
土曜日に子供が喉が痛いと言って居たので、
病院へ行き検査をしてもらったら、
溶連菌と診断されました。
ですが、熱がないので、月曜日から登園予定です。
同居している毒親(実母)も、今日喉が痛いと言って、
病院へ行き検査をしてもらったら、溶連菌でした。
私も、月曜日に処方された薬を飲んでいるのですが、
喉がずーっとうっすら痛くて、
薬が効いて居ない気がします。
ここからが変な質問なのですが、
私も再検査してもらった方がいいのか、悩んでいます。
もし、この質問を見てくださった方で、
私と同じ感じになっていたら、
再検査致しますか?
変な質問で申し訳御座いません。
お手数おかけ致しますが、
コメント宜しくお願い致します。
- 青天の霹靂 親子丼(5歳5ヶ月)
![メロンソーダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンソーダ
溶連菌は合併症が怖いので、家族が溶連菌になってて 喉が痛いため検査して欲しいって言えばいいと思います😳
コメント