※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

体調が悪くて旦那に助けてもらいながら育児や家事をしている女性が、旦那の態度に悩んでいます。自分が何もできないと感じ、旦那の態度にイライラしてしまうことや、風邪でしんどいのに無理を言われることに対する気持ちを述べています。

吐き出させてください。

5日前から体調崩し3日目からが特にしんどくてたまたま旦那が休みだったから病院行かせて貰い
子供の面倒と家の事してくれて
4日目もしんどくて実母がきてくれて
今日が5日目で朝起きて全然良くなってなくてでも旦那は仕事だから出勤して行ったけど
ほんとにしんどくてでも頑張ろうと思って育児、家事してたら体調どう?とお昼前頃連絡が来て少しでも早く帰ってきて欲しくて
あまり良くない、帰り遅いかな?と返したら
察してくれたのか半休取って帰ってきてくれて
片付けしてくれたり子供を連れ出してくれた

すごく助かって感謝してる

でも旦那はすぐ態度に出るというか嫌そうにやるんですよね。

本当に心配してくれると思うんだけど
私が何も出来なさすぎて呆れてる感じ?が伝わってきてしょうがないからやってあげてるみたいな、

元々旦那は全部やってもらたいタイプで義母がなんでもやる人だから一人暮らしするまで家のことは何もしてこなかったらしい。
一人暮らしや同棲を機に少しずつやるようになり子供生まれてからは率先してやってくれる。

嬉しいしありがたいけど嫌々やられるとイライラしてくるというか、そんな嫌ならやらなくていいと思ってしまう。
でもそれを言うのは良くないって分かってるけどたまに言ってしまう。


今日も子供が寝て片付けも終わりくつろいでる時に
ありがとう、疲れた?と聞いたら
嫌な態度取られて何か言いたそうにしてて、

私がなんもしなさすぎてイライラしてるんだなーと気づきました。
夕方少し買い物に行ったんですが
夕飯の時も朝より良くなってきたと言ったら
無理にでも身体動かした方がいいよその方が良くなると言われ

そんなの分かってるし、色々やりたい気持ちあるけど
身体がしんどくて動かせないのに、

風邪が長引いて精神的にも落ちててしんどいのに…

わがままなのかな、私

なんか悲しくなってしまって、

旦那は子供の様子を寝室に見に行っていつもならすぐリビング来るけどそのまま横になって寝落ちしたのか戻ってきません。


1日家のことするの苦手なんだろうな、
私はいつもワンオペなのに数日やったぐらいでそんな態度に
出さないで欲しい。

コメント

おかな

お疲れ様です!
体調悪い時の家事育児は本当にしんどいですよね😓
全然わがままなんかじゃないですよ!
態度に出されたら私もムカつくし体調悪いんだからしょうがねーだろって絶対イライラします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    そうですよね!
    よかったです🥺

    • 5月19日