女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘、風邪で病院に行って帰りに薬の受け取りに時間がかなりかかりその間に車で号泣。様子見に行かなかった私も悪いけど、車で一緒に待機してた実母呼びに来るとかしてくれたらよかったのに…😭 帰ってきてからもずーーーーーっとグズグズ。ごはんも食べない。熱はなし。間で半時間…
義母から貰った物趣味が合わずタンスの肥やしになってましたが引っ越しを機に売ろうと思ってます😅 ・白のロンパースとチョッキ(汚れるの怖くてタグすら切ってません) ・毛布(手触りが苦手で袋から開けてません) ・セレモニードレス(すでに実母から買って貰ってて二着目になって…
実母、面倒も見てくれて預かってもくれて本当感謝しています。でも今日、外食先でお米でできたガトーショコラが付いてて(それはあげないでね)と伝えたらこれはいいでしょ。と言ってみんなで私を悪者にして、いいよね〜と息子に言ってあげてしまいました。 チョコはダメというイ…
旦那と一緒にいるのが数分でも苦痛です。 長くなりますが、吐かせてください。 事の始まりは今年の母の日でした。 旦那が友だちとの飲み会の時に我が家の庭に芝を植える約束をして来たのですが、何の相談もなしに朝から晩まで友だちを呼んで、前泊してもらいその日も泊まると言…
こんにちは。 1歳3ヶ月のお子さんがいるママさんに質問です。 今、お子さんの成長過程はどうですか? もう歩かれていますか? 息子はまだ歩かなくてハイハイも11ヶ月に入ってからで、つかまり立ちとつたい歩きはできます。 最近、支援センターや公園に行くと息子と同じく…
夜間断乳を考えています。2週間ほど実家に帰省するので実母に協力してもらいながら夜間断乳をしようと思いますが皆様どう思いますか? 普段、主人は仕事で帰りも遅くて夜泣きに付き合わせられないので別々に寝ています。夜間断乳は旦那さんの協力で成功したっていうのをよく聞く…
里帰り時実母が専業主婦の方家事はどの程度されてますか? 里帰り中ですが、家事をどの程度手伝うべきなのかな?と思っています。 現状家の家事事情は ご飯は朝昼はすきにしてと言われるのでご飯は自分で適当に食べます。 夕飯は妊娠後期であまりご飯が入らないので白米抜きで…
ベビーカーにつけるオーガナイザーを購入しようか迷っています🤔 普段1人の時は抱っこ紐ですが、旦那さんや実母など複数で出かけるときや車でショッピングモール等に出かけるときはベビーカーを使っています😊 マザーズバッグだとかさばるし重いので、オーガナイザーがあれば便利か…
私子供叱ってばかりなので、実母や妹や旦那にばかり懐きます、私のこと嫌いですかね、、、
予定帝王切開で分娩された方、親戚との関わりはどうしましたか? あらかじめ決めておきましたか? 開腹手術の経験があり、術後2-3日は本当にしんどかったので、人に会える状態ではない、自分も一緒にお祝いモードになれる余裕がないことを予想して、 実親も義親も、赤ちゃんの…
はあ、朝からイライラ。 実母朝手伝いに来てくれるのはいいが、気まぐれにくる🙂 来るか来ないか分からない、6時半に来てもお弁当も朝ごはんの支度も終わってるし、かといって、息子の朝の支度をしてくれる訳ではなく。昼ごはん、夜ご飯の支度をし始め、自分の準備をし、7時半には…
娘にイライラをぶつけてしまいました。 昨日は仕事も忙しく、実母も電話で揉め、 旦那の帰りも遅いという状況で 疲れ果てながらも家事をしながら 娘と遊んでご飯をたべさせて、、 といつもどおりに過ごしていました。 ところが娘とお風呂に入ってる時、 娘が湯船に💩をしてしま…
明日初めての予防接種。 それだけなのに、孫が心配で付き添うと言い出した実母(バーバ)( ^ω^ )
産後、里帰り中です。 甘えかもしれませんが、実母の育児への口出しにイライラして仕方がありません...💦 そんな抱っこじゃだめよー そんな風だと寝ないわよー 赤ちゃんなんだから泣かせておけばいいわよー 泣かせるから、ひきつってるじゃないー 私がだっこしてあげるわー と一…
義父との付き合い方がわからないです。 ◉ 長男の参観日を初めて誘いました。 参観日後はバザーがあり 主人、私、長男、義父さんとまわってると 腕くもうや。と言ってきたり 恋人繋ぎをしてきました。 そして義父さんが 「俺たちが夫婦って思われるね」 と言ってきて 主人が、や…
出産のとき立ち会いは夫のみ、両親へは陣痛や破水が来たらではなく、産まれた後に報告がいいです。 これって変ですか? 家の近くに義実家がありますが、義母が苦手なのもあり破水とかあっても義実家を頼らずタクシーを呼んで行きたいです。 旦那に言ったら、産んでからの報告は…
実母と同居しているのですが、ヘビースモーカーで娘が寝ている隣の部屋で平気でタバコを吸っています。妊娠中の時からずっと注意しているのですが気をつけてくれません。やめてくれ!とまでは言ってなく、吸う場所だけ考えてと伝えているのですが、聞く耳を持ってくれません。何…
近くに頼れる人がいない、双方の親は遠い、ワンオペ、一時預かりも利用出来ない…など自分1人で頑張らないといけない状況で 育児が原因で精神的にも体力的にも疲れた、限界を感じた時どうやって乗り切ってますか? 私は育児で限界を感じた時は県外に住む義両親の家に1週間ほど…
子どもの名前についてです! 私の子は冬生まれになる予定なのですが、冬生まれで名前に「桜」という漢字を入れるのは変ですかね?💦 桜のように華やかでみんなから愛される子になってほしいという願いもあるのですが…実母、実父から微妙な顔をされたので気になっています😫
12月に来年4月から幼稚園に通う娘の制服の採寸、購入があるのですが、娘があっちこっち行ってしまいそうでバタバタしそうなので実母に一緒に行ってもらおうと思うのですがそういう人はいないですかね?💦
実母と旦那は不仲。 わたしは切迫早産で入院中ですが 旦那は実母の面会時間を避けてきます。 ですがやっぱりどうしても仕事上などで 重なる時間帯があり、 わたしは間に挟まり正直かなり辛いです。 旦那には何時間待たせるんだ つぎはないからと言われました。 実母には旦那に合…
親戚に実母の妹がいるのですが、55歳今までずっと独身で結婚歴ありません。 子供がいて親の面倒が中々見れないと話をするのですがイヤイヤできるでしょみたいに言われます。 経験したことないとやはり難しいですか?
実母について。 実母と合わない部分がありしんどいです。 普段はいいおばあちゃんで 私が旦那の地元に嫁ぎ年に2回ほどしか会う機会がないからか 子どもたちに服を買ってくれたり クリスマスや誕生日には必ずプレゼントを買ってくれます。 実母は保育士をしているので 育児につい…
愚痴です。 ほぼワンオペで育児をしています。 三回食、洗い物、夜ご飯の準備で終わる一日。 夜ご飯後、お風呂入れて寝かしつけるのが めちゃくちゃ苦痛です。 夕方からのグズリがひどく少し離れるだけでギャン泣き。 お風呂待ってもらってる間ギャン泣きで疲れます。 そこから寝…
夜の話を含むので、苦手な方は避けてください。 質問というか、愚痴というか… 今、一人目が生後5ヶ月です。家族設計としては子どもは二人を予定していますが、必ず!と思っている訳ではないので、不妊や双子などのときは一人っ子or三人兄弟になるのも視野に入れています。 こ…
生後13日の新生児を育てています。寝不足続きと慣れない育児で体調が崩れてきています。昼間少しの間赤ちゃんが寝ている間に寝ようと思っても寝れず、毎日眠れて2.3時間です。 産後1ヶ月は実家にお世話になり、実母にもよくみてもらったりしているのですが実母も疲れ切ってしまい…
今週土曜日で娘が1歳になります。 義理の家族を正直家に招きたくないので3人で家で祝って次の日曜日に義理の家に行こうと思ってました。 部屋の飾り付け、ケーキを作りたかったので私のやりやすいように祝いたかったからです。 数日前実母と妹達から一緒に参加したいと連絡があ…
私の子は抱っこしたままじゃないと寝ないので、いつも抱っこしてます。なので、晩御飯がなかなか作れません。 実家が車で15分ほどの距離なので、実家に帰って、子供は実母にみてもらいながら、晩御飯を作って、アパートに持って帰るという生活を送ってました。 それが最近、実…
生まれたか いつ生まれそうかと 毎日のように 実母からメールが来てウザいです。 まだ予定日でもないのに ストレスになります。 もう、あまりにもずっとメールがくるので まだまだそうやから連絡ずっとしてこないでと メールをしたきり 返していません。 正直病院にも来て欲し…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…