
はあ、朝からイライラ。実母朝手伝いに来てくれるのはいいが、気まぐれ…
はあ、朝からイライラ。
実母朝手伝いに来てくれるのはいいが、気まぐれにくる🙂
来るか来ないか分からない、6時半に来てもお弁当も朝ごはんの支度も終わってるし、かといって、息子の朝の支度をしてくれる訳ではなく。昼ごはん、夜ご飯の支度をし始め、自分の準備をし、7時半には仕事に行く。
贅沢な悩みなのは分かってます。
でも、気を遣うし息子怒ってると横から入ってくるし、全てにおいて朝の忙しい時間が進まない。
旦那も実母が来ると、朝の時間ゆっくり自分は何もしないし。トイレに20分こもるし。
朝から旦那、息子に毎回イライラ、イライラ。
もう、生活リズムが崩れる。1日の始まりがイライラで来た日は本当に面倒臭い。
本当にきつい時は連絡するから来なくていいと言うが、本当に気まぐれ。
月末まで苦しいからお金貸してと言われるし。お金貸したからその恩返しでもしてるつもりなんだろうけど。そこにお金絡んでくると、何もかも素直に受け取れない。
産後1ヶ月ゆっくり出来るのだろうかという不安にかられます。結局なんでも、自分でしないと行けないんだろうか。
あー、朝から愚痴でした🙏
- ままり
コメント

オハ子
うわ~💦無理です💦
私ならストレスたまって仕方ないのでもう来ないでくれと言います。
それでも言うことを聞かないなら怒りキレて言います。
産後も結局何でも自分でした方が楽ですよ。
私もそうしました。
ままり
そーですよねー🤦♀️
そんな日ばかりじゃないんですが、今日は特にイライラしてしまって🤦♀️
産後は里帰りせず、自宅で過ごされました?☺️
オハ子
はい(^o^)
帝王切開でしたが義母も実母も来てもらわず過ごしました。
ままり
凄いです!😭尊敬します!😭😭
どこかで甘えたい気持ちがあって、来なくていいよという、選択肢ができなくて。でも、来てもらったら貰ったで後悔してます、いつも。
ご飯や、買い物などもバリバリされてました?主人がお弁当が必要な仕事で、コンビ弁当でもよいのですが、なるべく節約をと思い(笑)
お話聞いてもらって嬉しいです😭❤
オハ子
グッドアンサーありがとうございます😃
買い物は1ヶ月間は行ってませんでした。
友人から便利だと聞いて当初ネットスーパーを使おうと思ってましたが主人が仕事の帰りに買い物に行ってくれたので使うことはなかったです。
そんな大変なことは別になかったです。
うちもバリバリ節約してます(笑)