女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の育てやすさ 今一人目の女の子を育てています。 最初の頃は多少の苦労もありましたが、有り難いことに夜泣きもなく、離乳食もよく食べ、成長も遅すぎることなく過ごしています。 実母からこの子は育てやすいねと言われ、そうなのかな?と思いました。 たしかに巷で聞くよ…
大安の戌の日、日曜日! 主人も休みだしここで行かねばということで安産祈願に行って来ました。 お天気にも恵まれ、他の妊婦さんやお宮参りの方も沢山いらっしゃいました。 神社で頂いた腹帯を実家で実母が巻いてくれたのですが、今あんまり人に触られたくない私には、母には申…
6ヶ月になり、私の姿が見えなくなると短時間でも泣いてしまうようになり、ほとんど側を離れず、抱っこしています💦 実母からは泣かせるのも大切だよ 泣かせてないからうんち出ないんじゃない? 将来自分中心じゃないとダメなわがままな子になるよ などと言われました。。 でも泣…
カテ違いでしたらすいません。文章にもまとまりがないので読みにくいかと思います…(>_<) 離れている義理の両親との連絡(妊娠中)はどれくらいの頻度?でとられてましたか?? 現在旦那と共に東京の私の実家に暮らしています。旦那の実家が関西で感染症なども気になることから妊…
妊娠8ヶ月になった今、 またつわり的なものが復活し 胃もたれ?胸焼け?のような症状があります。 3.4ヶ月頃のつわりと比べたら 全然マシなのですが 同時に何に対してもイライラするようになりました。 妊娠後期ってイライラするものなんでしょうか? 出産も近づいてきてるので …
愚痴です😂 今日は 朝1から1週間分のご飯の買いだめにスーパーに。 昼からお食い初め。 義両親に娘はずっと抱っこされてて 実母にはひとつも抱かせなかったり (現在も里帰り中なので、 帰ったら抱っこできるから大丈夫と 実母はこっそり言ってくれたけど お祝いの場でも抱っ…
4月末に2人目を帝王切開で出産予定です。もうお腹も大きくなり息子の相手をするので精一杯😂 4月から転園して新しい保育園になり不安定な中、赤ちゃん返りなのかなー?今まで以上にママっこになり、なんでもママじゃないとダメな状態です。 そんな中、帝王切開なので6日間の入…
愚痴を聞いてくれる人も慰めてくれる人も近くにいないSNSやネットの中でじゃなくて生身の大人と話したい唯一繋がってる友達は2人目3人目ができてとてもじゃないけどそんな雰囲気じゃないし離れてるとこに住んでるずっと大好きで仲良いって思ってた友達は彼氏の元セフレで私の事見…
赤ちゃんが熱出した時、離乳食はお休みしますか? 昨日から今朝にかけて熱が出ていた我が子ですが… 旦那には体調悪い時にあげない方が良いよ。大人だって食欲なくなるでしょーって言います。 確かにそうだなぁと思いあげなかったです。 病み上がりでもあげない方が良いかなぁと思…
妊娠11週です。 つわりはだいぶ落ち着きましたが、まだまだ波があり辛い時はずっと横になっています。 義母が車で10分ほどの距離のところに住んでおります。 とてもいいお義母さんで、いつも気にかけてくれてラインをくれたり、ご飯や飲み物を持ってきてくれます。 本当に助かっ…
実母苦手な方いますか? うちの母は愚痴っぽくて同じ話を何度もしてきます。 実家の姉がお婿さんをもらったのですが、その人の愚痴を永遠に言ってきます。 私は子育てで忙しいので母の愚痴は正直聞きたくありません。今日は9時間愚痴を聞かされました。 私と同じように実母が苦…
実母夫婦との二世帯住宅建築を考えています。実の父ではない(外国人で趣味や物が多い)ので完全分離型を考えていますが、少しくらいはどこか共有にするべきかとも悩んでいます。完全分離にしてよかった、ここを共有にしてよかった、逆に後悔などありますか?
三兄弟を育てています。 悪気がないのかもしれない。 それでも実母に友達の女の子の子供を見て、 女の子はやっぱりいいな、親孝行だと 言われるのは悲しくて悔しくて。 どうにも言いようのない気持ちになった。 どうして男の子はいけないの? 女の子がそんないいの? 我が子に変…
もやもやが消えないので聞いてください💦 長文になります💦 先日家族でお花見に行った時のことです。 子供(6ヶ月)をベビーカーに乗せていたら、おばあさんが「かわいいわね、何ヶ月」などと話しかけてきました。 その時はそれだけで終わりました。 その後子供がぐずりだし抱っこし…
ゴールデンウィークに実家で2泊ほど帰る方向で話が進んでいます。でも正直実家で泊まるのは嫌です。 理由は ①家族の足音がうるさくて夜中頻回に起きそうになる ②人見知りが始まっていて実父にギャン泣きであやすのが 大変 ③実父、姉は娘が起きていないか早朝から部屋をのぞい…
実母が嫌な方いらっしゃいますか? 息子がすごく指しゃぶりするんですが、実母から「おっぱいまずいんじゃないの」や「足りてないんじゃないの」などと言われてイライラします。 母乳の飲みはよく、体重も順調に増えています。 乳腺炎にもなったことはありません。 多分ですが、…
実母についてです。 私の実家と私たち家族が暮らしているアパートは 目と鼻の先にあり、母は夜間飲食店をしているため 日中は私のアパートに来て、孫の面倒をみたりしてくれます。飲食店をしているため、多く作った料理など夕飯に食べなさいとおすそ分けしてくれたりと、とても…
美容室に行きたいのですが、その間子どもを見てもらうのに実母や夫との都合が合わずなかなか行けません💦 仕事も遅いので仕事後にも行けなくて悩んでました。 それをたまたま友達に話したら、日曜なら休みだから見てあげれるよ!と言ってくれました。(私も休みです) 保育士5年…
2歳の息子の誕生日だったんですが、実母や姉からはプレゼントがあったのですが、義母からはおめでとうとラインが来ただけで、何もありません。ケーキとかもありません。物が欲しいわけじゃないですが、なんだか寂しいですね😖母の日や誕生日など大したものではないですが、毎年プ…
つい先日、二人目の子を妊娠しました。 6週目くらいだそうです。 ただ、上の子の時と全然違い 食べ物はスッキリするものや酸っぱい物しか受け付けない。 体がとにかく怠い、熱はないのに熱っぽい寒気もする時もある 家事さえ、するのが怠すぎてしんどい。 上の子の昼寝どきに…
母の日のプレゼント、実母、義母に何あげますか?
2歳の息子のママ拒否がつらいです。 ママと一回も呼ばれたことはなく、パパ、パパばっかり。 長くなります… 大人が誰も居ないときは大丈夫なんですが、 バァバやぱぱがいるとママの扱いが酷いです。 手を繋ぐ、ご飯のお手伝い、一緒に遊ぶ、抱っこ、全てにおいて私の手を振り払…
産後義実家でお世話になる際のお礼や生活費について 実家が遠方、さらに実母は鬱で、 実家の家の状態も、とてもじゃないけど 新生児が生活できるような環境ではない為、 里帰りをせず、出産後、義実家に1ヶ月ほどお世話になる予定です。普段は別に暮らしています! その場合のお…
実母と旦那の間に挟まれてキャパオーバーになりそう💦💦 しばらく実家に帰るの辞めよかな?? 娘と二人で帰ったら義父から電話でまだ帰ってこーへんのか?って言われるし…旦那連れて行ったら嫌そうなダルそうな顔されるし… 同居してるうちからしたらお前らの方がめんどくさいわ…
実母が右手首骨折したってんで、実家にチビ連れて家事しに行って 掃除洗濯、食事の支度… とりあえず手術して入院になるってんで、入院中に実家にいてもなと思って自宅に帰ってきたけど 今度は旦那が 俺毎日外食してたから久しぶりに手作りが食べたい。って。 へーへー わたしは…
なんでお宮参りの時、赤ちゃん抱っこするのはパパ側の母親なんだろうか。 産んだのは私だし、毎日一生懸命育ててるのは私だし。 なんで母親である私がだっこ出来ないの? せめて、実母がいいのに。 義母なんて何も手伝ってくれてないし。 だったら里帰りでお世話になった実母に抱…
こんにちは! 熊本市で、兜飾りが飾ってある和食屋さん(お祝いや法事で利用できるような)知りませんか?? いつも、東区の八起で、法事をするのですが、今回私の主人と実母と私と1歳の子供の4人で食事をしようと思ったのですが、夜は5名からしかダメとの事で、八起は諦めまし…
1歳9ヶ月の娘がいます。 実両親とマイホームが建つまで同居してます。 今二人目妊娠で悪阻中ですがご飯やお風呂は旦那と実母が協力してやってくれてるので、本当に助かってます。 しかし、悪阻からほとんど実母が娘のご飯を作るのですが、全然食べません…。 しまいには、パンも…
皆さんのお子さんはばぁばに懐いてますか?上の子が義母に懐いていて嫌になります😅義実家に行くとずっとばぁばばぁばでどこへ行くにも追いかけていきます😣ちょっと取られたような気がして嫌です💦これが実母ならこんな気持ちにならなかったんですが、実母は遊び相手すぐ疲れてあま…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…