※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が偏食で食事を残すことが悩み。怒り方や甘やかし方について相談中。成長と共に対処法に悩む。

1歳9ヶ月の娘がいます。
実両親とマイホームが建つまで同居してます。
今二人目妊娠で悪阻中ですがご飯やお風呂は旦那と実母が協力してやってくれてるので、本当に助かってます。
しかし、悪阻からほとんど実母が娘のご飯を作るのですが、全然食べません…。
しまいには、パンもご飯食べない、好きなトマトやけんちん汁だけとか好きだった納豆ご飯もたまに残します。

私が作ってるときもハンバーグとか焼き魚は食べなかったのですが、実母が作ったのはほとんど残します。
…偏食期ってありますか?

また、今日はお昼に焼きそばを作ったら途中で飽きたらしくテーブルに落ちた焼きそばを下に落とすしフォークは投げるし、麦茶も落とすでさすがに怒りました。
基本食器の片付けを真似したり、ダメなことをするとすぐにやめる子なので、あまり怒ることもしないのですが、食に関して残すのが当たり前になっているのに甘やかし過ぎなのかな?と思ってしまい、怒ったのですが、娘もテーブルに手をバンっと反抗します。
前からもすることがあるので、手を握って怒ってるんだよ‼️って目を見ても引っ張ってくれるのかと笑ってまして、無表情にして手を離さなかったら嫌がってぐずったので離しました。するとまた残ってた焼きそばを投げたので頭を軽くペシッと叩きました。
ほとんど叩かないのですが、ずっとしつこくするときだけはします。
それでも効果はありませんでした。
やっぱりまだ怒るにも効果は無い時期なのでしょうか?
怒らないことはしないのですが、ちゃんと伝えた方が良いと思うのですが、どこまでしたら?と悩みました。
慣らし保育もはじまり一緒にいる時間も前よりはないから出来るだけイライラしないように笑って過ごしたいのですが、成長と共に難しさを感じます。

コメント

a5

怒ることでやめる子はもちろんいますが、それはなぜダメのか理解してやめるのではなく、恐怖からできなくなるんです。
『食べ物を粗末にしてはいけないから』ではなく『誰かが怒るから』やめるんです。
少しずつ言葉を理解してくるとは言っても完全に分かっているわけではないので、怒った顔をしたり声を大きくしたりするのが 手っ取り早くて親にとっては楽ですが…
なるべく ママさんに余裕のある時は、理解していなくても言葉で説明してあげた方が良いと思います。
出来なくて当たり前、ですから今は態度や体罰で『怒る』のではなく、言葉で『叱る』方が良いです。
出来た時は思いっきり褒めてあげて、何をしたら怒られるかではなく、何をしたら褒めてもらえるのかを教えてあげてください!

うぃっちゃん

赤ちゃんが出来たのを察して精神的に不安定なところで、お母さんはつわり、自分は保育園も始まって、寂しさから反抗したいんじゃないですかね?


うちの次女ですら、怒られたりしたらわかりますよ。
でも、私が妊娠して、つわりで家にいるときは横になっていることが多くて、保育園も転園したので、すぐグズるし、わざと私の嫌がることをしてきます。

構ってほしいのはわかるけど、しんどくて😭
長女はそんな次女に「妹ちゃんも、お姉ちゃんになるんだから、しっかりしなきゃね!」とお説教していました( ̄▽ ̄;)

deleted user

食べなかったら食べないで大丈夫ですよ😃
私、個人の意見ですけど。

長女は少食、偏食で1歳2歳くらいの時は何が身になっているのかな?と思うくらい食べてなかったです。体重が極端に減るとかなければ、食べない時期なんだ( ・∀・)って諦めた方が楽ですよ❗️
怒ったら逆効果ですし、子供は親の変化にはとても敏感肌です。

作っても食べない時はとても辛いかと思いますが、お子さんもお子さんで色々察してる事があるんだと思います。