![ねこっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お花見で知らないおばあさんに子供の写真を撮られ、気持ちが悪いと感じています。同じ経験をした方いますか?
もやもやが消えないので聞いてください💦
長文になります💦
先日家族でお花見に行った時のことです。
子供(6ヶ月)をベビーカーに乗せていたら、おばあさんが「かわいいわね、何ヶ月」などと話しかけてきました。
その時はそれだけで終わりました。
その後子供がぐずりだし抱っこしていたら、さっきのおばあさんが戻って来て「抱っこしてもらったんだね、写真撮らせてもらお」と言い、子供の写真を5枚程撮りました😣
そんなこと言われると思ってもなく、急だった為断ることもできませんでした😓
そのあとおばあさんは私たちの向かいでお花見しているグループの写真も撮っていました。
よく考えると全く知らない人のカメラに自分の子供の写真があると思うとかなり気持ちが悪いです😱
なんの為に写真を撮ったのか不明だし、知らない子供の写真なんている⁉︎とも思います。
その出来事が起こった時夫はちょうどいなかったので話したら「気分は悪いけど断りにくいよね💧」と言っていました。
実母にもすぐこの話をしたら「写真くらいいいじゃない、芸能人の子供でもないのに」と言われました😫
私は気分悪いし、気持ち悪いと思ってしまいます😰
私の感覚がずれていて、心が狭いのでしょうか…😰?
同じような経験した方おられますか?
- ねこっこ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
桜を撮影するのと同じ気持ちで撮ったんでしょうね(笑)
やめて欲しいですね!(笑)
でも、多分、なんの悪用もされないと思いますよ!😊
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
ぐずってる時ってお子さんに集中してますし話しかけられても反応出来ないですよね😫
私も多分後からモヤモヤしてしまうかと思います😣
同じ経験はしたことないのですが
お気持ちわかるのでコメントしました💦
-
ねこっこ
コメントありがとうございます😊
びっくりして何も反応できませんでした💦その時はそれ程でもなかったのに思い返すとモヤモヤして…😫
気持ち分かってもらえてとても嬉しいです😢♡- 4月7日
ねこっこ
コメントありがとうございます😊
確かに悪用しそうな感じのおばあさんではなかったのでそこはよかったです🙂
夫も「単にカメラの練習したかっただけでしょ」と言ってました笑